製品の詳細
MAX16990/MAX16992は、4µA (typ)のシャットダウン電流を備えた高性能、電流モードPWMコントローラで、広い入力電圧範囲のブースト/SEPICコンバータに対応します。これらのデバイスは4.5V~36Vの入力動作電圧範囲を備えているため、フロントエンドの「プリブースト」または「SEPIC」電源や高出力LED照明アプリケーションの第1ブースト段などの車載アプリケーションに最適です。出力電圧5Vの内蔵低ドロップアウトレギュレータ(PVLレギュレータ)によって、MAX16990/MAX16992は車載バッテリ入力から直接動作可能です。コンバータ出力をSUP入力に印加することで、入力動作範囲を最低で2.5Vまで拡張することができます。
これらのデバイスには、2フェーズ動作用の同期出力(SYNCO)、個別の入力端子(OVP)を使用する過電圧保護機能、および動作中の出力電圧調整を可能にするリファレンス入力端子(REFIN)のうち1つまたはそれ以上の機能を提供する複数のバージョンが提供されています。
MAX16990とMAX16992は、異なる周波数範囲で動作します。すべてのバージョンはFSET/SYNC入力を使用した外部マスタークロックへの同期が可能です。
さらに、MAX16990/MAX16992は出荷時設定可能なスペクトラム拡散オプションを備えています。両デバイスともに、小型12ピンTQFNおよび10ピンµMAX®パッケージで提供されます。
主な機能
- AMラジオ帯より高い2.5MHzのスイッチング周波数によってラジオへの干渉を最小化
- 外付け部品数を最小限に抑えるスペース効率に優れたソリューションデザイン
- スイッチング周波数範囲:100kHz~1MHz (MAX16990)および1MHz~2.5MHz (MAX16992)
- 12ピンTQFN (3mm x 3mm)および10ピンµMAXパッケージ
- スペクトラム拡散によってEMI対策の設計を簡素化
- ブースト、SEPIC、および多相アプリケーションに対応する構成が利用可能な柔軟性
- 調整可能なスロープ補償
- 電流モード制御
- ソフトスタート内蔵:9ms
- 保護機能によって堅牢な車載アプリケーションに対応
- 動作電圧範囲:最低4.5V (ブートストラップモードでは2.5V以下)、ロードダンプ過渡電圧耐性:最大42V
- PGOOD出力およびヒカップモードによるシステム保護の強化
- 過熱シャットダウン
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
アプリケーション/用途
- 車載オーディオ/ナビゲーションシステム
- 車載LED照明
- ダッシュボード
VIN (V) (min) | 2.5 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 5 |
VOUT1 (V) (max) | 36 |
IOUT1 (A) (max) | 6 |
Switch Type | External |
VOUT1 Tolerance (±%) | 1 |
Output Adjust. Method | Resistor |
Power Good Signal | Yes |
# DC-DC Outputs | 1 |
Alternate Topology | Step-Up |
Switching Frequency (kHz) | 300 400 500 1000 |
Design Tools | EE-Sim |
Package/Pins | TQFN/12 TQFN/16 UMAX/10 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +125 |
Budgetary Price (See Notes) | $1.65 @1k |
VIN (V) (min) | 2.5 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 5 |
VOUT1 (V) (max) | 36 |
IOUT1 (A) (max) | 6 |
Switch Type | External |
Output Adjust. Method | Resistor |
Power Good Signal | Yes |
ICC (mA) (typ) | 0.75 |
Shutdown Mode Supply Current (µA) (typ) | 4 |
Shutdown Mode Supply Current (µA) (max) | 7 |
# DC-DC Outputs | 1 |
Switching Frequency (kHz) | 1000 |
Design Tools | EE-Sim |
Package/Pins | TQFN/12 TQFN/16 UMAX/10 |
Budgetary Price (See Notes) | - |
技術資料
データシート | 36V、2.5MHz車載ブースト/SEPICコントローラ | Oct 02, 2020 | |
アプリケーションノート | プリブーストリファレンスデザインによる車載ステップアップDC-DCレギュレータ用の外付け部品と補償の選択 |
以下タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
説明
特長
- 入力電圧範囲:4.5V (ブートストラップモード時は3V)から最大36Vまで
- 出力:8Vで最大2A
- 外部クロック同期を実証
- SUP UVLOを実証
- サイクル単位の電流制限およびヒカップモードを実証
- サーマルシャットダウン保護
- PGOODフラグ
- ダイナミック可変出力を実証
- スイッチド出力オプション
- 2相動作を実証
- 実証済みPCBレイアウトとサーマル設計
- 完全実装および試験済み
説明
特長
- 入力電圧範囲:4.5V (ブートストラップモード時は3V)から最大36Vまで
- 出力:8Vで最大2A
- 外部クロック同期を実証
- SUP UVLOを実証
- サイクル単位の電流制限およびヒカップモードを実証
- サーマルシャットダウン保護
- PGOODフラグ
- ダイナミック可変出力を実証
- スイッチド出力オプション
- 2相動作を実証
- 実証済みPCBレイアウトとサーマル設計
- 完全実装および試験済み
![]() | ツールおよびモデル EE-Sim: 設計およびシミュレーションMAX16990 | デザインを作成する |
![]() | シミュレーションモデル MAX16990 SIMPLIS Schematic | ダウンロード |
パラメーター
VIN (V) (min) | 2.5 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 5 |
VOUT1 (V) (max) | 36 |
IOUT1 (A) (max) | 6 |
Switch Type | External |
VOUT1 Tolerance (±%) | 1 |
Output Adjust. Method | Resistor |
Power Good Signal | Yes |
# DC-DC Outputs | 1 |
Alternate Topology | Step-Up |
Switching Frequency (kHz) | 300 400 500 1000 |
Design Tools | EE-Sim |
Package/Pins | TQFN/12 TQFN/16 UMAX/10 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +125 |
Budgetary Price (See Notes) | $1.65 @1k |
VIN (V) (min) | 2.5 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 5 |
VOUT1 (V) (max) | 36 |
IOUT1 (A) (max) | 6 |
Switch Type | External |
Output Adjust. Method | Resistor |
Power Good Signal | Yes |
ICC (mA) (typ) | 0.75 |
Shutdown Mode Supply Current (µA) (typ) | 4 |
Shutdown Mode Supply Current (µA) (max) | 7 |
# DC-DC Outputs | 1 |
Switching Frequency (kHz) | 1000 |
Design Tools | EE-Sim |
Package/Pins | TQFN/12 TQFN/16 UMAX/10 |
Budgetary Price (See Notes) | - |
主な機能
- AMラジオ帯より高い2.5MHzのスイッチング周波数によってラジオへの干渉を最小化
- 外付け部品数を最小限に抑えるスペース効率に優れたソリューションデザイン
- スイッチング周波数範囲:100kHz~1MHz (MAX16990)および1MHz~2.5MHz (MAX16992)
- 12ピンTQFN (3mm x 3mm)および10ピンµMAXパッケージ
- スペクトラム拡散によってEMI対策の設計を簡素化
- ブースト、SEPIC、および多相アプリケーションに対応する構成が利用可能な柔軟性
- 調整可能なスロープ補償
- 電流モード制御
- ソフトスタート内蔵:9ms
- 保護機能によって堅牢な車載アプリケーションに対応
- 動作電圧範囲:最低4.5V (ブートストラップモードでは2.5V以下)、ロードダンプ過渡電圧耐性:最大42V
- PGOOD出力およびヒカップモードによるシステム保護の強化
- 過熱シャットダウン
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
アプリケーション/用途
- 車載オーディオ/ナビゲーションシステム
- 車載LED照明
- ダッシュボード
説明
MAX16990/MAX16992は、4µA (typ)のシャットダウン電流を備えた高性能、電流モードPWMコントローラで、広い入力電圧範囲のブースト/SEPICコンバータに対応します。これらのデバイスは4.5V~36Vの入力動作電圧範囲を備えているため、フロントエンドの「プリブースト」または「SEPIC」電源や高出力LED照明アプリケーションの第1ブースト段などの車載アプリケーションに最適です。出力電圧5Vの内蔵低ドロップアウトレギュレータ(PVLレギュレータ)によって、MAX16990/MAX16992は車載バッテリ入力から直接動作可能です。コンバータ出力をSUP入力に印加することで、入力動作範囲を最低で2.5Vまで拡張することができます。
これらのデバイスには、2フェーズ動作用の同期出力(SYNCO)、個別の入力端子(OVP)を使用する過電圧保護機能、および動作中の出力電圧調整を可能にするリファレンス入力端子(REFIN)のうち1つまたはそれ以上の機能を提供する複数のバージョンが提供されています。
MAX16990とMAX16992は、異なる周波数範囲で動作します。すべてのバージョンはFSET/SYNC入力を使用した外部マスタークロックへの同期が可能です。
さらに、MAX16990/MAX16992は出荷時設定可能なスペクトラム拡散オプションを備えています。両デバイスともに、小型12ピンTQFNおよび10ピンµMAX®パッケージで提供されます。
技術資料
データシート | 36V、2.5MHz車載ブースト/SEPICコントローラ | Oct 02, 2020 | |
アプリケーションノート | プリブーストリファレンスデザインによる車載ステップアップDC-DCレギュレータ用の外付け部品と補償の選択 |