製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
VIN (V) (min) | 2 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 1 |
VOUT1 (V) (max) | 10 |
Switch Type | External |
Preset VOUT (V) | 5 |
VOUT1 Tolerance (±%) | 1 |
Output Adjust. Method | Preset Resistor |
Synchronous Switching? | Yes |
Power Good Signal | Yes |
# DC-DC Outputs | 3 |
Alternate Topology | Step-Down Step-Up |
Switching Frequency (kHz) | 1000 2200 2500 |
Design Tools | EE-Sim |
Package/Pins | QFND/40 TQFN/40 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 -40 to +125 |
VIN (V) (min) | 2 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 1 |
VOUT1 (V) (max) | 10 |
Switch Type | External |
Preset VOUT (V) | 5 |
Output Adjust. Method | Preset Resistor |
Synchronous Switching? | Yes |
Power Good Signal | Yes |
# DC-DC Outputs | 3 |
Switching Frequency (kHz) | 2500 |
Design Tools | EE-Sim |
Package/Pins | QFND/40 TQFN/40 |
Budgetary Price (See Notes) | 5.29 |
簡易ブロック図
Technical Docs
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
VIN (V) (min) | 2 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 1 |
VOUT1 (V) (max) | 10 |
Switch Type | External |
Preset VOUT (V) | 5 |
VOUT1 Tolerance (±%) | 1 |
Output Adjust. Method | Preset Resistor |
Synchronous Switching? | Yes |
Power Good Signal | Yes |
# DC-DC Outputs | 3 |
Alternate Topology | Step-Down Step-Up |
Switching Frequency (kHz) | 1000 2200 2500 |
Design Tools | generateDesignEESIMUrl('https://maxim.transim.com/pwm2/designreq/Index?partId=9028', '') |
Package/Pins | QFND/40 TQFN/40 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 -40 to +125 |
VIN (V) (min) | 2 |
VIN (V) (max) | 42 |
VOUT1 (V) (min) | 1 |
VOUT1 (V) (max) | 10 |
Switch Type | External |
Preset VOUT (V) | 5 |
Output Adjust. Method | Preset Resistor |
Synchronous Switching? | Yes |
Power Good Signal | Yes |
# DC-DC Outputs | 3 |
Switching Frequency (kHz) | 2500 |
Design Tools | generateDesignEESIMUrl('https://maxim.transim.com/pwm2/designreq/Index?partId=9028', '') |
Package/Pins | QFND/40 TQFN/40 |
Budgetary Price (See Notes) | 5.29 |
主な特長
- 厳しいOEMモジュールの消費電力および性能仕様に適合
- スキップモード自己消費電流:20µA
- 出力電圧精度:±1% (5.0V/3.3V固定、または1V~10Vで調整可能)
- クランク対応設計を実現
- ブートストラップモードで2Vまで動作可能なプリブースト内蔵
- 広い入力電源範囲:3.5V~36V (プリブースト未使用時)
- EMI低減機能によって広い入力電圧範囲を犠牲にすることなく敏感な無線帯域への干渉を抑制
- 50ns (typ)の最小オン時間によってカーバッテリからの3.3V出力(2.2MHz時)用のスキップなしの動作を保証
- 周波数同期入力
- 抵抗設定可能な周波数:200kHz~2.2MHz
- 高集積化と放熱特性を高めたパッケージによって基板スペースとコストを削減
- デュアル、2MHzステップダウンコントローラ
- 180°逆位相動作
- 強制連続モードおよびスキップモードを備えた電流モードコントローラ
- 放熱特性を高めた40ピンTQFN-EPおよび側面濡れ性QFND-EPパッケージ
- 保護機能によってシステム信頼性を向上
- 電源の過電圧および低電圧ロックアウト
- 過熱および短絡保護
アプリケーション/用途
- DC分散電源システム
- ナビゲーションおよびラジオヘッドユニット
- 車載電源用POLアプリケーション
説明
ステップダウンコントローラのMAX16930/MAX16931は、最大2.2MHzの周波数で180°逆位相で動作するため、小型外付け部品の使用が可能で、出力リップルが低減され、AM帯域の干渉がないことが保証されます。スイッチング周波数は抵抗によって調整可能です。FSYNC入力によって、強制固定周波数動作、超低自己消費電流(20µA)のスキップモード、および外部クロックへの同期という3つの周波数モードに設定可能で、性能を最適化することができます。これらのデバイスは、EMI干渉を最小限に抑えるスペクトラム拡散オプションも提供します。
MAX16930/MAX16931は、非同期ステップアップコントローラを内蔵しています。このプリブースト回路は、低入力電圧状態時にオンになります。最低2Vの入力電圧でステップダウンコントローラチャネルに給電するように設計されています。
これらのデバイスは、パワーOKモニタおよび過電圧/低電圧ロックアウトも備えています。保護機能としては、サイクル単位の電流制限とサーマルシャットダウンが含まれます。
これらのデバイスは40ピンTQFN-EPパッケージおよび側面濡れ性QFND-EPパッケージで提供され、-40℃~+125℃の自動車用温度範囲での動作が保証されています。
Technical Docs
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。