製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Reset Thresh. (V) | 1.2 to 1.8 1.8 to 2.5 2.5 to 3.3 3.3 to 5.5 |
Reset Out | Active High Active Low Open Drain Push-Pull |
ICC (µA) (max) | 60 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 0 to +70 |
Package/Pins | PDIP/16 SOIC (N)/16 |
Budgetary Price (See Notes) | 4.81 |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 3.0V/3.3V、可変マイクロプロセッサ監視回路 | Oct 20, 2010 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
Reset Thresh. (V) | 1.2 to 1.8 1.8 to 2.5 2.5 to 3.3 3.3 to 5.5 |
Reset Out | Active High Active Low Open Drain Push-Pull |
ICC (µA) (max) | 60 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 0 to +70 |
Package/Pins | PDIP/16 SOIC (N)/16 |
Budgetary Price (See Notes) | 4.81 |
主な特長
- 高精度電源電圧モニタ:
- 固定リセットトリップ電圧(MAX793/MAX795)
- 可変リセットトリップ電圧(MAX794)
- VCC = 1Vまで有効なリセット保証
- バックアップバッテリへの電源切換え (バッテリ電圧がVCCを超えても可)
- チップイネーブル信号のゲートを内蔵(最大伝播遅延7ns)
- バッテリフレッシュネスシール
- バッテリOK出力(MAX793)
- パワーフェイルまたはローバッテリ警報用の電圧監視
- 独立ウォッチドッグタイマ(タイムアウト1.6秒)
- マニュアルリセット入力
アプリケーション/用途
- バッテリ駆動コンピュータ/コントローラ
- クリティカルなµPの電源監視
- 組込みコントローラ
- インテリジェント・コントローラ
- ポータブル機器
説明
MAX793/MAX795は3.00V~3.15V (T)、2.85V~3.00V (S)および2.55V~2.70V (R)の中からリセットスレッショルド電圧範囲を選択できます(末尾の文字で区別)。MAX794のリセットスレッショルドは抵抗分圧器によって外部設定されます。MAX793/MAX794は16ピンDIPおよびナローSOパッケージで供給され、MAX795は8ピンDIPおよびSOパッケージで提供されています。
Technical Docs
データシート | 3.0V/3.3V、可変マイクロプロセッサ監視回路 | Oct 20, 2010 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。