製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Reset Thresh. (V) | 0 to 1.2 1.2 to 1.8 1.8 to 2.5 2.5 to 3.3 3.3 to 5.5 |
Reset Thresh. Accur. (%) (@ +25°C) | 2.5 |
Reset Out | Active Low Push-Pull |
Interface | Factory Fixed R/C Adjustable |
tRESET (min) | 1ms to 15ms 15ms to 85ms 85ms to 300ms >1s |
Watchdog Feature | Extended Setup Period Input (WDI) Input/Output (WDI/WDO) |
Watchdog Timeout | 1s to 2s >2s |
Supervisor Features | Adjustable Reset Input Manual Reset |
ICC (µA) (max) | 37 |
Package/Pins | SOT23/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 3.58 |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | シングル/デュアル/トリプル電圧、独立ウォッチドッグ出力付き、µP監視回路 | Apr 25, 2019 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
Reset Thresh. (V) | 0 to 1.2 1.2 to 1.8 1.8 to 2.5 2.5 to 3.3 3.3 to 5.5 |
Reset Thresh. Accur. (%) (@ +25°C) | 2.5 |
Reset Out | Active Low Push-Pull |
Interface | Factory Fixed R/C Adjustable |
tRESET (min) | 1ms to 15ms 15ms to 85ms 85ms to 300ms >1s |
Watchdog Feature | Extended Setup Period Input (WDI) Input/Output (WDI/WDO) |
Watchdog Timeout | 1s to 2s >2s |
Supervisor Features | Adjustable Reset Input Manual Reset |
ICC (µA) (max) | 37 |
Package/Pins | SOT23/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 3.58 |
主な特長
- VCC1 (1次電源)リセットスレッショルド電圧:+1.575V~+4.63V
- VCC2 (2次電源)リセットスレッショルド電圧:+0.79V~+3.08V
- 可変RSTINスレッショルドにより最低+0.63Vまでの電圧を監視(MAX6734/MAX6735のみ)
- 6つのリセットタイムアウトオプション
- 独立の出力付ウォッチドッグタイマ
- 初期ウォッチドッグスタートアップ期間:35秒(最小)
- 通常ウォッチドッグタイムアウト期間:1.12秒(最小)
- マニュアルリセット入力(MAX6730/MAX6731/MAX6734/MAX6735)
- VCC1またはVCC2 = +0.8Vまでの有効リセット保証
- プッシュプルアクティブローRESET、またはオープンドレインアクティブローRESET出力
- 瞬時的なVCC過渡による影響なし
- 低消費電流:14µA (typ) (+3.6V時)
- 小型6ピンおよび8ピンSOT23パッケージ
- AEC-Q100認定:MAX6734KATGD3/V+T、MAX6734KALTD3/V+T
アプリケーション/用途
- 車載用
- コンピュータ/サーバ
- 産業用機器
- マルチ電圧システム
- ポータブルバッテリ駆動機器
- プリンタおよびファックス
- セットトップボックス
- テレコム/ネットワーキング機器
説明
アクティブローリセット出力はアサートし、全監視対象電圧がそれぞれのスレッショルドを超えた後にリセットタイムの間アサートされた状態を保持します。複数の出荷時設定リセットスレッショルドの組合わせによって、必要な外付け部品の点数が削減されます。MAX6730/MAX6731は1つの固定電圧、MAX6732/MAX6733は2つの固定電圧、そしてMAX6734/MAX6735は2つの固定電圧と1つの可変電圧を監視します。全デバイスに、1.1ms~1120msの範囲で6個の最小リセットタイムアウト期間が設定されています。
MAX6730~MAX6735は、独立ウォッチドッグ出力付きのウォッチドッグタイマを備えています。このウォッチドッグタイマによって、実行エラー時のシステムロックアップを阻止することができます。リセットアサート後の54秒のウォッチドッグスタートアップ遅延の間に、パワーアップ時のシステムを初期化することができます。このウォッチドッグは、通常モードでは初期化後1.68秒の遅延で動作します。MAX6730/MAX6732/MAX6734は、アクティブローのオープンドレインウォッチドッグ出力を備えています。MAX6731/MAX6733/MAX6735 は、アクティブローのプッシュプルウォッチドッグ出力を備えています。
その他の機能としては、マニュアルリセット入力(MAX6730/MAX6731/MAX6734/MAX6735)、プッシュプルリセット出力(MAX6731/MAX6733/MAX6735)、またはオープンドレインリセット出力(MAX6730/MAX6732/MAX6734)などがあります。MAX6730~MAX6733は、小型6ピンSOT23パッケージで提供されます。MAX6734/MAX6735 は、省スペース8ピンSOT23パッケージで提供されます。すべてのデバイスは、拡張温度範囲(-40℃~+85℃)での動作が保証されています。
Technical Docs
データシート | シングル/デュアル/トリプル電圧、独立ウォッチドッグ出力付き、µP監視回路 | Apr 25, 2019 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。