製品の詳細
Reset Thresh. (V) | 1.2 to 1.8 1.8 to 2.5 2.5 to 3.3 3.3 to 5.5 |
Reset Thresh. Accur. (%) (@ +25°C) | 2.5 |
Reset Out | Open Drain |
tRESET (min) | <1ms |
Watchdog Feature | Input/Output (WDI/WDO) Watchdog Enable |
Watchdog Timeout | Adjustable |
Supervisor Features | Watchdog Timer Enable Input |
ICC (µA) (max) | 0.9 |
Package/Pins | SOT23/6 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.53 |
Watchdog Startup Delay (min) | <60s |
Watchdog Output | Open-Drain |
Package/Pins | SOT23/6 |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | nanoPower監視回路ICおよびウォッチドッグタイマ | Oct 21, 2021 | |
アプリケーションノート | Enable Manual Reset (MR) Functionality in MAX16154 and MAX16155 | ||
アプリケーションノート | The Basics of Ventilator Systems | ||
デザインソリューション | Need a Watchdog for your Micro? Choose One that Comes on a Leash! |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
Reset Thresh. (V) | 1.2 to 1.8 1.8 to 2.5 2.5 to 3.3 3.3 to 5.5 |
Reset Thresh. Accur. (%) (@ +25°C) | 2.5 |
Reset Out | Open Drain |
tRESET (min) | <1ms |
Watchdog Feature | Input/Output (WDI/WDO) Watchdog Enable |
Watchdog Timeout | Adjustable |
Supervisor Features | Watchdog Timer Enable Input |
ICC (µA) (max) | 0.9 |
Package/Pins | SOT23/6 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.53 |
Watchdog Startup Delay (min) | <60s |
Watchdog Output | Open-Drain |
Package/Pins | SOT23/6 |
主な特長
- 消費電流:400nA (typ)
- 動作電源範囲:1.2V~5.5V
- 電源電圧を監視しシステムリセット信号を提供
- 入力スレッショルド範囲:1.5V~5V (100mVステップ)
- ウォッチドッグ機能によって不正なコード実行を検出
- オープンドレインのリセットおよびウォッチドッグ出力
- ウォッチドッグタイマイネーブル入力
- 6ピンWLPパッケージ
- 6ピンSOT23パッケージ
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
アプリケーション/用途
- 血糖値モニタ/患者モニタ
- 計測
- ポータブル/バッテリ駆動機器
- タブレット/電子ブックリーダー/モバイル機器
説明
ウォッチドッグタイマ回路は、マイクロプロセッサまたはマイクロコントローラの活動を監視します。通常動作時、マイクロプロセッサまたはマイクロコントローラは監視回路ICのウォッチドッグタイムアウト時間が経過する前にウォッチドッグ入力(WDI)を繰り返しトグルし、システムがコードを適切に実行していることを確認します。タイムアウト時間が経過する前にマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラが有効なウォッチドッグ入力の遷移を提供しない場合、監視回路ICはウォッチドック出力(アクティブローWDO)をアサートしてシステムが予想どおりにコードを実行していないことを通知します。ウォッチドッグ出力パルスは、マイクロプロセッサまたはマイクロコントローラのリセットに使用するか、またはシステムへの割込みに使用して実行エラーを警告することも可能です。MAX16152およびMAX16153はマニュアルリセット入力(アクティブローMR)を備えているため、外部プッシュボタンまたはロジック信号によってリセットパルスを開始することが可能です。MAX16154およびMAX16155はロジック入力(WD_EN)を備えているため、システムはウォッチドッグ機能をイネーブルおよびディセーブルすることができます。
MAX16152およびMAX16154は6ピンWLP (0.86mm × 1.27mm)で提供され、MAX16153およびMAX16155は6ピンSOT23パッケージで提供されます。すべてのデバイスは-40℃~+125℃の温度範囲にわたって動作します。
Technical Docs
データシート | nanoPower監視回路ICおよびウォッチドッグタイマ | Oct 21, 2021 | |
アプリケーションノート | Enable Manual Reset (MR) Functionality in MAX16154 and MAX16155 | ||
アプリケーションノート | The Basics of Ventilator Systems | ||
デザインソリューション | Need a Watchdog for your Micro? Choose One that Comes on a Leash! |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。