製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
# Channels | 1 |
VIN (V) (min) | 1.2 |
VIN (V) (max) | 28 |
Over Voltage Trip Level (V) | 4.5 |
Under Voltage Lockout (V) | 2.55 |
VGATE (V) | 10 |
Over Volt. Flag | Open-Drain |
tGATE (On) (ms) | 7 |
tGATE (Off) (µs) | 6 |
Package/Pins | See Data Sheet |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | TDFNパッケージ、電流制限付き、過電圧保護コントローラ | Jan 06, 2006 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
# Channels | 1 |
VIN (V) (min) | 1.2 |
VIN (V) (max) | 28 |
Over Voltage Trip Level (V) | 4.5 |
Under Voltage Lockout (V) | 2.55 |
VGATE (V) | 10 |
Over Volt. Flag | Open-Drain |
tGATE (On) (ms) | 7 |
tGATE (Off) (µs) | 6 |
Package/Pins | See Data Sheet |
主な特長
アプリケーション/用途
- 携帯電話
- デジタルスチルカメラ
- MP3プレーヤー
- PDAおよびパームトップ機器
説明
MAX4881/MAX4882は1.1Aの電流制限スイッチを内蔵し、またMAX4883B/MAX4883C/MAX4884B/MAX4884Cは0.7Aの電流制限スイッチを内蔵しています。負荷電流がブランキング時間を超えて、電流制限状態の場合は、MAX4881/MAX4882/MAX4883B/MAX4884Bのスイッチがラッチオフされ、アクティブローEN、CB、またはINがサイクルされるまで、オンに戻りません。電流障害状態を示すために、電流制限フラグ(アクティブローFLAGI)がアサートされます。
MAX4883C/MAX4884Cは、熱保護がトリップされるまで、無期限に電流を0.7Aに制限します。ブランキング時間が経過した後に、過電流フラグ出力がアサートされ、電流障害状態を示します。
MAX4881~MAX4884は内蔵電流制限スイッチをオン/オフすることができる制御入力(CB)を備えています。その他の機能には、外付けnチャネルMOSFETをディセーブルするシャットダウン機能(アクティブローEN)と、MOSFETをオンにする前にアダプタ電圧を安定化させる内蔵起動遅延回路などがあります。
MAX4881~MAX4884は省スペース10ピンTDFNパッケージで提供され、拡張温度範囲(-40℃~+85℃)での動作が保証されています。
Technical Docs
データシート | TDFNパッケージ、電流制限付き、過電圧保護コントローラ | Jan 06, 2006 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。