先頭に戻る
製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Parametric specs for Current Limit and USB Power Switches
Current Limit (mA) (min) | 200 |
Current Limit (mA) (max) | 5500 |
# Power Switches | 1 |
USB | Yes |
Fault Indicator | Yes |
Current Limit Accuracy (%) | 7 |
Current Limit Set By | Resistor |
Lowest Adj. Setting (A) | 0.2 |
RON (Ω) (typ) | 0.023 |
VSUPPLY (V) (min) | 3.5 |
VSUPPLY (V) (max) | 22 |
Supported Charging Configurations | USB-C |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | THIN WLP/15 |
Budgetary Price (See Notes) | 1 |
非表示にする
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 可変電流制限スイッチ、低電力モード内蔵 | Mar 30, 2021 |
パラメーター
Parametric specs for Current Limit and USB Power Switches
Current Limit (mA) (min) | 200 |
Current Limit (mA) (max) | 5500 |
# Power Switches | 1 |
USB | Yes |
Fault Indicator | Yes |
Current Limit Accuracy (%) | 7 |
Current Limit Set By | Resistor |
Lowest Adj. Setting (A) | 0.2 |
RON (Ω) (typ) | 0.023 |
VSUPPLY (V) (min) | 3.5 |
VSUPPLY (V) (max) | 22 |
Supported Charging Configurations | USB-C |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | THIN WLP/15 |
Budgetary Price (See Notes) | 1 |
主な特長
- 柔軟な動作
- 広範囲の設定可能な電流制限:0.2A~4.75A
- 広い動作範囲:3.5V~22V (MAX20333/A/ B/C/D/E/F/G/H/I/J/K)、3.3V~22V (MAX20333L/M/N)
- 3種類の電流制限モード:NM、HCM、LPM
- 3種類の電流制限動作:自動再試行、ラッチオフ、連続的
- パワーグッド入力
- 電流監視
- 安全な動作
- 高精度電流制限
- 出力短絡保護
- 過熱保護
- フラグ出力
- UL 2367認定–ファイル番号E211395
- MAX20333/A/F/Gのみ
- 4.9A/100W (max)
- 省電力
- 出力短絡保護を備えた低電力モード(LPM)
アプリケーション/用途
- バッテリ切断スイッチ
- 汎用電源スイッチ
- USBポート保護スイッチ
説明
設定可能な電流制限スイッチのMAX20333/A/B/C/D/E/F/G/H/I/J/K/L/M/Nは、内部電流制限を備え、障害がある負荷状態によるホストデバイスの損傷を防ぎます。これらの電流制限スイッチは低い23mΩ (typ)のオン抵抗を備え、+3.5V~+22Vの入力電圧範囲(MAX20333/A/B/C/D/E/F/G/H/I/J/K)、または+3.3V~+22Vの入力電圧範囲(MAX20333L/M/N)で動作します。 MAX20333ファミリは、通常モード(NM)、高電流モード(HCM)、および低電力モード(LPM)の3つの動作モードを備えています。NMでは、デバイスは設定可能な0.2A~4.75Aの電流制限保護を提供します。電流制限スレッショルドは、適切な抵抗をSETI端子に接続することによって設定可能です。電流が設定されたスレッショルドに達すると、デバイスは電流がそれ以上増大するのを防ぎます。デバイスは、電流制限時に自動再試行、ラッチオフ、連続的の3種類の方法で応答することができます。SETI端子の電圧は常にOUT端子から流れる電流に比例し、ADCによって読み取ることができます。 高電流モード(HCM)では、電流制限スレッショルドは2倍され、内部上限は5.5Aに設定されます。SETIの電圧はINに流れ込む電流に比例しますが、0.5倍されます。低電力モード(LPM)では、デバイスの消費電流は大幅に低減され、オン抵抗は420mΩ (typ)ですが、やはり過電流保護を提供します。スイッチを流れる電流が0.4A (typ)を超えると、スイッチはオープンになります。 これらのデバイスは15ピンWLPパッケージ(2.1mm × 1.52mm)で提供され、-40℃~+85℃の拡張温度範囲で動作します。
Technical Docs
データシート | 可変電流制限スイッチ、低電力モード内蔵 | Mar 30, 2021 |