先頭に戻る
製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Parametric specs for Charge Pumps
Topology | Doubler Dual Output Inverter Unregulated |
VIN (V) (min) | 1.75 |
VIN (V) (max) | 6 |
IOUT (A) (typ) | 0.018 |
Unadj. VOUT (V) | ±2xVIN |
IQ (mA) (max) | 1.05 |
Switching Frequency (kHz) | 24 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.44 |
非表示にする
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 小型、デュアル出力チャージポンプ | May 01, 1998 | |
チュートリアル | Automatic Test Equipment on a Budget | ||
アプリケーションノート | 負電源可変のDAC駆動チャージポンプ | ||
アプリケーションノート | デュアル電源アナログスイッチをどのように3Vまたは5V単一電源で動作させるかについて |
パラメーター
Parametric specs for Charge Pumps
Topology | Doubler Dual Output Inverter Unregulated |
VIN (V) (min) | 1.75 |
VIN (V) (max) | 6 |
IOUT (A) (typ) | 0.018 |
Unadj. VOUT (V) | ±2xVIN |
IQ (mA) (max) | 1.05 |
Switching Frequency (kHz) | 24 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.44 |
主な特長
- パッケージ:高さ1.11mmのµMAX
- 小型:回路面積0.08in²
- 僅か4個のコンデンサで動作
- デュアル出力(正と負)
- 低入力電圧:+1.5V~+6.0V
- 周波数(min):20kHz (オーディオ範囲より上)
アプリケーション/用途
- データ収集
- LCDパネル
- 低コスト、低電圧からのスプリット電源
- 携帯電話の低電圧GaAsFETバイアス
- アナログ回路のための分離電源
- 3ニッケルセルまたは1 Li+ (リチウムイオン)セルからの分離電源
- VCOおよびGaAsFET電源
説明
MAX865は、超小型のµMAX®パッケージに内蔵された、CMOSチャージポンプDC-DCコンバータです。単一の正入力から正と負の出力を生成し、僅か4個のコンデンサしか必要としません。このチャージポンプはまず入力電圧を2倍にし、そして2倍になった電圧を反転します。入力電圧範囲は+1.5V~+6.0Vです。
内部発振器は20kHz~38kHzの範囲内にあることが保証されているため、ノイズをオーディオ範囲より上に維持するとともに消費電流を最低限に抑えています。出力インピーダンスは75Ωで、有効な出力電流は20mAです。
MAX865はボード面積が標準8ピンSOICパッケージの半分で、高さ1.11mmの8ピンµMAXパッケージで供給されています。周波数が選択可能で、ロジック制御のシャットダウン機能を備えた素子を希望する場合は、MAX864のデータシートを参照してください。
内部発振器は20kHz~38kHzの範囲内にあることが保証されているため、ノイズをオーディオ範囲より上に維持するとともに消費電流を最低限に抑えています。出力インピーダンスは75Ωで、有効な出力電流は20mAです。
MAX865はボード面積が標準8ピンSOICパッケージの半分で、高さ1.11mmの8ピンµMAXパッケージで供給されています。周波数が選択可能で、ロジック制御のシャットダウン機能を備えた素子を希望する場合は、MAX864のデータシートを参照してください。
Technical Docs
データシート | 小型、デュアル出力チャージポンプ | May 01, 1998 | |
チュートリアル | Automatic Test Equipment on a Budget | ||
アプリケーションノート | 負電源可変のDAC駆動チャージポンプ | ||
アプリケーションノート | デュアル電源アナログスイッチをどのように3Vまたは5V単一電源で動作させるかについて |