製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 3.3V入力から5V安定化出力、チャージポンプ | Aug 01, 1998 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
主な特長
- 超小型:出力電流100mA当たり1µFのコンデンサ
- インダクタ不要
- パッケージ:高さ1.1mmのµMAX (MAX683/MAX684)
- 出力電流:最大250mA (MAX682)
- 出力電圧:安定化±4%
- 可変スイッチング周波数:50kHz~2MHz
- 入力電圧:2.7V~5.5V
- パルススキッピングモードにおける自己消費電流:100µA
- シャットダウン電流:0.1µA
アプリケーション/用途
- 3.3V~5Vのローカル変換アプリケーション
- 3V~5V GSM SIMMカード
- バックアップバッテリ・ブーストコンバータ
- バッテリ駆動アプリケーション
- フラッシュメモリ電源
- 小型機器
- PCMCIAカード
説明
これらの完全5Vレギュレータは1個の抵抗と3個の外付コンデンサだけで動作し、インダクタは不要です。スイッチング周波数が高く(最大2MHzまで外部調節可能)、ユニークなレギュレーション方式を採用しているため、出力電流100mA当たり最小1µFのコンデンサを使用することができます。MAX683/MAX684は省スペースで高さが僅か1.1mmの8 ピンµMAX®、MAX682は8ピンSOパッケージで供給されています。
Technical Docs
データシート | 3.3V入力から5V安定化出力、チャージポンプ | Aug 01, 1998 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。