先頭に戻る
主な特長
- シングルフェーズ同期MOSFETドライバ
- ローサイドオン抵抗:0.5Ω
- ハイサイドオン抵抗:0.7Ω
- 最小保証デッドタイム:10ns
- ブースト「ダイオード」内蔵
- 入力電圧範囲:2V~24V
- 選択可能なパルススキップモード
- 薄型3mm x 3mmのTQFNパッケージ
アプリケーション/用途
- CPUコア電源
- マルチ位相ステップダウンコンバータ
- ノートブック/デスクトップ/サーバ
説明
MAX17491は、シングルフェーズ同期非反転MOSFETドライバです。MAX17491は、マルチフェーズノートブックCPUコアレギュレータにおいてMAX8736、MAX8786、またはMAX17030などのコントローラICと組み合わせて動作するように設計されています。
これらのレギュレータは、バッテリ電圧から直接ステップダウンしてコア電圧を生成することも、メインシステム電源からステップダウンすることもできます。1段変換方式では可能な最大効率が可能で、他方、より高い周波数の2段変換では可能な最小物理サイズを提供します。
ローサイドドライバは3nF容量性負荷を4ns/8nsの標準立下り/立上り時間で駆動し、ハイサイドドライバは8ns/10nsの標準立下り/立上り時間で駆動するように最適化されています。適応型デッドタイム制御は、シュートスルー電流を防止し、コンバータ効率を最大限にします。
MAX17491は、MAX8791/MAX8791Bよりも向上したゼロクロッシングとUVLO性能を備えています。
MAX17491は、鉛フリー3mm x 3mmの小型8ピンTQFNパッケージで提供されます。
これらのレギュレータは、バッテリ電圧から直接ステップダウンしてコア電圧を生成することも、メインシステム電源からステップダウンすることもできます。1段変換方式では可能な最大効率が可能で、他方、より高い周波数の2段変換では可能な最小物理サイズを提供します。
ローサイドドライバは3nF容量性負荷を4ns/8nsの標準立下り/立上り時間で駆動し、ハイサイドドライバは8ns/10nsの標準立下り/立上り時間で駆動するように最適化されています。適応型デッドタイム制御は、シュートスルー電流を防止し、コンバータ効率を最大限にします。
MAX17491は、MAX8791/MAX8791Bよりも向上したゼロクロッシングとUVLO性能を備えています。
MAX17491は、鉛フリー3mm x 3mmの小型8ピンTQFNパッケージで提供されます。
Technical Docs
データシート | シングルフェーズ、同期MOSFETドライバ | Mar 16, 2021 |