先頭に戻る
製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Parametric specs for Display Drivers
LCD or LED | LED |
Display Type | Common Anode |
Interface | Serial SPI 26Mbit |
Digits or Char. | 10-Segment |
Output Format | Any digit type |
Segment Blinking | No |
VSUPPLY (V) (min) | 2.25 |
VSUPPLY (V) (max) | 3.6 |
Package/Pins | QSOP/16 |
Budgetary Price (See Notes) | 2.46 |
全て表示する
簡易ブロック図
技術資料
データシート | PWM輝度制御付き10ポート定電流LEDドライバおよびI/Oエキスパンダ | May 19, 2005 |
パラメーター
Parametric specs for Display Drivers
LCD or LED | LED |
Display Type | Common Anode |
Interface | Serial SPI 26Mbit |
Digits or Char. | 10-Segment |
Output Format | Any digit type |
Segment Blinking | No |
VSUPPLY (V) (min) | 2.25 |
VSUPPLY (V) (max) | 3.6 |
Package/Pins | QSOP/16 |
Budgetary Price (See Notes) | 2.46 |
主な特長
- 高速26MHzのSPI™/QSPI™/MICROWIRE™対応シリアルインタフェース
- 2.25V~3.6V電源で動作
- 電源投入時I/Oポートはデフォルトでハイインピーダンス(LEDはオフ)
- I/Oポートの入力は7Vまでの過電圧保護
- I/Oポートの出力は7V定格のオープンドレイン
- I/Oポートの出力は10mAまたは20mAの定電流のスタティック/PWM LEDドライバ、またはオープンドレインのロジック出力
- I/Oポートは活線挿入をサポート
- 各LEDは個別に8ビットPWM輝度制御
- 各出力はPWM制御の使用/不使用を設定可能
- 単純なアクティブローCSパルスによりシャットダウンから抜け出す(ウォーム起動)ことが可能
- 自動ランプダウン(少しずつ減少)させてシャットダウン
- シャットダウンから自動ランプアップ(少しずつ増加)させて起動
- シャットダウン電流:0.8µA (typ)、2µA (max)
- 小型の3mm x 3mm、高さ0.8mmのTQFNパッケージ
- -40℃~+125℃の温度範囲
アプリケーション/用途
- 携帯電話
- キーパッドバックライト
- LCDバックライト
- LEDステータス表示
- ポータブル機器
- RGB LEDドライバ
説明
MAX6966/MAX6967はシリアルインタフェースの周辺機器であり、定格が7Vの10個のI/Oポートをマイクロプロセッサに提供します。
各ポートは個別に以下のいずれかに構成することができます:
MAX6966/MAX6967はアクティブローCS入力に最低3msのパルスを入力すると、シャットダウンからウェイクアップする構成が可能です。このハードウェア設定によるウエィクアップ機能はパワーマネージメント用のコントローラまたは同様なASICが、MAX6966/MAX6967に予めLED輝度の設定を行っておくことを可能とします。
シャットダウンは最大4秒まで待つように設定することができ、シンク電流を1/16秒~4秒の期間でゼロにフェードダウン(少しずつ減少)させて、その後、シャットダウンとすることができます。同様にシャットダウンから、1/16秒~4秒の期間で電流をランプアップ(少しずつ上昇)させることが可能です。
MAX6966/MAX6967は活線挿入をサポートします。電源断(V+ = 0V)ではすべてのポートは最大8Vの電圧が印加されるまで、ハイインピーダンスとなっています。
DOUT/OSC端子はシリアルインタフェースデータ出力またはPWMクロック入力として構成することができます(オプション)。MAX6966の起動時のデフォルトはDOUT出力です。MAX6967の起動時のデフォルトはOSC入力です。
定電流制御のない同様な製品についてはMAX7317のデータシートを参照してください。
各ポートは個別に以下のいずれかに構成することができます:
- 20mAの定電流LEDドライバ(スタティックまたはパルス幅変調(PWM))
- 10mAの定電流LEDドライバ(スタティックまたはPWM)
- オープンドレインロジック出力
- 過電圧保護されたシュミットロジック入力
- 出力ごとに個別に8ビットのPWM制御が可能
- 出力ごとに個別に1ビットのアナログ制御(ハーフ/フル)が可能
- 全体3ビットのアナログ制御がすべてのLEDに適用される
MAX6966/MAX6967はアクティブローCS入力に最低3msのパルスを入力すると、シャットダウンからウェイクアップする構成が可能です。このハードウェア設定によるウエィクアップ機能はパワーマネージメント用のコントローラまたは同様なASICが、MAX6966/MAX6967に予めLED輝度の設定を行っておくことを可能とします。
シャットダウンは最大4秒まで待つように設定することができ、シンク電流を1/16秒~4秒の期間でゼロにフェードダウン(少しずつ減少)させて、その後、シャットダウンとすることができます。同様にシャットダウンから、1/16秒~4秒の期間で電流をランプアップ(少しずつ上昇)させることが可能です。
MAX6966/MAX6967は活線挿入をサポートします。電源断(V+ = 0V)ではすべてのポートは最大8Vの電圧が印加されるまで、ハイインピーダンスとなっています。
DOUT/OSC端子はシリアルインタフェースデータ出力またはPWMクロック入力として構成することができます(オプション)。MAX6966の起動時のデフォルトはDOUT出力です。MAX6967の起動時のデフォルトはOSC入力です。
定電流制御のない同様な製品についてはMAX7317のデータシートを参照してください。
技術資料
データシート | PWM輝度制御付き10ポート定電流LEDドライバおよびI/Oエキスパンダ | May 19, 2005 |