製品の詳細
MAX2170は水晶周波数のバッファ付きリファレンスクロックを供給し、またMAX2171は水晶周波数の1/3のリファレンスを出力します。シグマデルタフラクショナル(分数比) Nシンセサイザを内蔵し、1kHzの位相ノイズおよび大きい隣接からの広帯域位相ノイズに対する感度が問題になることがあるOFDMアプリケーションでの隣接および広帯域位相ノイズ性能を最適化します。
MAX2170/MAX2171は、エクスポーズドパッド付きの40ピンTQFNパッケージ(6mm x 6mm)で提供されます。電気的性能は、-40℃~+85℃の拡張温度範囲で保証されています。
主な機能
- 電源電圧範囲:+2.7V~+3.5V
- 低IF出力のため、IF-SAWフィルタが不要
- 低IF帯域通過フィルタ内蔵
- シグマデルタフラクショナルNシンセサイザ
- ディジタルACPR:+45dB
- VHF-IIIのノイズ指数:3.5dB (typ) (トラッキングフィルタ内蔵)
- Lバンドのノイズ指数:3.1dB (typ)
- VHF-IIIの感度:-100dBm
- Lバンドの感度:-99dBm
- ベースバンド過負荷検出器がRF AGCを制御
アプリケーション/用途
- 固定およびモバイルデジタル音声放送(DAB)
- 地上波デジタルマルチメディア放送(T-DMB)
Ref. Clock Freq. (MHz) | 24.576 |
IF Output Frequency (MHz) | 2.048 |
Noise Figure (dB) (typ) | 2.9 |
VSUPPLY (V) | 2.7 to 3.5 |
ISUPPLY (mA) | 62 |
Applications | DAB T-DMB |
Solutions | Automotive Consumer |
Band/ Freq. (MHz) | 168 to 240 1452 to 1492 |
Footprint (mm x mm) | 6.0 x 6.0 |
Package/Pins | TQFN/40 |
Budgetary Price (See Notes) | $3.65 @1k |
技術資料
データシート | デジタルオーディオ放送用、低IFチューナへのダイレクトコンバージョン | Mar 26, 2010 | |
チュートリアル | RFおよびミックスドシグナルPCBレイアウトの一般的ガイドライン | ||
アプリケーションノート | 車載インフォテイメントが主流に向かう、高集積化による機能の高付加価値化 | ||
リファレンス回路図 | MAX2170/MAX2171 DAB/T-DMBリファレンス設計 | ||
アプリケーションノート | MAX2170/MAX2171 DBA/T-DMB ディジタルラジオチューナ |
以下タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
説明
MAX2170の評価キット(EVキット)は、低IFへのダイレクトコンバージョンチューナのMAX2170の評価を容易にします。このEVキットによってデバイスの性能を試験することができ、補助回路の追加は不要です。このEVキットは入力/出力用に50Ωの標準SMAおよびBNCコネクタが搭載されているため、テストベンチで迅速かつ容易に評価することができます。このEVキットは完全実装および出荷時試験済みです。
デバイスを評価するのに必要な機器リスト、機能検証用のわかりやすい試験手順、EVキット回路の説明、回路図、EVキットの部品表(BOM)、およびPCBの各層ごとのアートワークが、このドキュメントで提供されます。
特長
- MAX2170の評価が容易
- 単一電源動作:+2.7V~+3.5V
- RFポートに50Ω SMAコネクタ装備
- ベースバンド出力用の50Ω BNCコネクタ
- 自動利得制御用ジャンパ
- 重要ペリフェラル部品をすべて搭載
- I²Cインタフェース用のパラレルポート
- PC制御ソフトウェアを提供(japan.maximintegrated.com)
パラメーター
Ref. Clock Freq. (MHz) | 24.576 |
IF Output Frequency (MHz) | 2.048 |
Noise Figure (dB) (typ) | 2.9 |
VSUPPLY (V) | 2.7 to 3.5 |
ISUPPLY (mA) | 62 |
Applications | DAB T-DMB |
Solutions | Automotive Consumer |
Band/ Freq. (MHz) | 168 to 240 1452 to 1492 |
Footprint (mm x mm) | 6.0 x 6.0 |
Package/Pins | TQFN/40 |
Budgetary Price (See Notes) | $3.65 @1k |
主な機能
- 電源電圧範囲:+2.7V~+3.5V
- 低IF出力のため、IF-SAWフィルタが不要
- 低IF帯域通過フィルタ内蔵
- シグマデルタフラクショナルNシンセサイザ
- ディジタルACPR:+45dB
- VHF-IIIのノイズ指数:3.5dB (typ) (トラッキングフィルタ内蔵)
- Lバンドのノイズ指数:3.1dB (typ)
- VHF-IIIの感度:-100dBm
- Lバンドの感度:-99dBm
- ベースバンド過負荷検出器がRF AGCを制御
アプリケーション/用途
- 固定およびモバイルデジタル音声放送(DAB)
- 地上波デジタルマルチメディア放送(T-DMB)
説明
MAX2170は水晶周波数のバッファ付きリファレンスクロックを供給し、またMAX2171は水晶周波数の1/3のリファレンスを出力します。シグマデルタフラクショナル(分数比) Nシンセサイザを内蔵し、1kHzの位相ノイズおよび大きい隣接からの広帯域位相ノイズに対する感度が問題になることがあるOFDMアプリケーションでの隣接および広帯域位相ノイズ性能を最適化します。
MAX2170/MAX2171は、エクスポーズドパッド付きの40ピンTQFNパッケージ(6mm x 6mm)で提供されます。電気的性能は、-40℃~+85℃の拡張温度範囲で保証されています。
技術資料
データシート | デジタルオーディオ放送用、低IFチューナへのダイレクトコンバージョン | Mar 26, 2010 | |
チュートリアル | RFおよびミックスドシグナルPCBレイアウトの一般的ガイドライン | ||
アプリケーションノート | 車載インフォテイメントが主流に向かう、高集積化による機能の高付加価値化 | ||
リファレンス回路図 | MAX2170/MAX2171 DAB/T-DMBリファレンス設計 | ||
アプリケーションノート | MAX2170/MAX2171 DBA/T-DMB ディジタルラジオチューナ |