先頭に戻る
製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Parametric specs for Digital Potentiometers
Steps | 32 |
# Potentiometers | 1 |
Control Interface | Up/Down |
Taper | Linear |
Wiper Memory | Non-Volatile |
REND-TO-END (kΩ) | 50 |
Temp. Coeff. (ppm/°C) (typ) | 35 |
Wiper Resistance (Ω) (typ) | 600 |
ICC @5V (µA) (max) | 1 |
Package/Pins | TSOT/6 |
Budgetary Price (See Notes) | 0.66 |
非表示にする
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 32タップ、不揮発性、リニアテーパデジタルポテンショメータ、SOT23 | Nov 10, 2004 | |
チュートリアル | Where Is Ground? | ||
アプリケーションノート | プッシュアンドホールド制御設定調整用のディジタルポテンショメータの使用方法 | ||
アプリケーションノート | ディジタルポテンショメータを使用して自動車用調光器を実装して、節電と効率向上を実現 |
パラメーター
Parametric specs for Digital Potentiometers
Steps | 32 |
# Potentiometers | 1 |
Control Interface | Up/Down |
Taper | Linear |
Wiper Memory | Non-Volatile |
REND-TO-END (kΩ) | 50 |
Temp. Coeff. (ppm/°C) (typ) | 35 |
Wiper Resistance (Ω) (typ) | 600 |
ICC @5V (µA) (max) | 1 |
Package/Pins | TSOT/6 |
Budgetary Price (See Notes) | 0.66 |
主な特長
- ワイパ位置を不揮発性メモリに蓄積し、電源復旧時に再設定
- 小型SOT23パッケージ
- 全抵抗温度係数:35ppm/℃
- レシオメトリック温度係数:5ppm/℃
- 32個のタップ位置
- 分圧器または可変抵抗構成としたポテンショメータ
- 全抵抗値:50kΩと100kΩ
- 静的消費電流:1µA (max)
- 単一電源動作:2.7V~5.25V
- 20万回まで可能なワイパ値蓄積動作
- 50年間ワイパデータを記憶
アプリケーション/用途
- オーディオ音量調整
- 液晶ディスプレイ(LCD)画面調整
- メカニカルポテンショメータ置換品
- プログラマブルフィルタ
説明
MAX5471/MAX5472/MAX5474/MAX5475は線形特性を持つディジタルポテンショメータで、メカニカルポテンショメータとしても機能しますが、メカニカル機構をシンプルな3線式アップ/ダウンディジタルインタフェースに置き換えています。これらのディジタルポテンショメータは不揮発性メモリ(EEPROM)を搭載しており、電源復旧時にはワイパが前に保存された位置に戻ります。
MAX5471/MAX5472は、6ピンSOT23パッケージで提供される2端子の可変抵抗です。MAX5474/MAX5475は、8ピンSOT23パッケージで提供される3端子のポテンショメータです。
MAX5471/MAX5474は50kΩの全抵抗を備え、MAX5472/MAX5475は100kΩの全抵抗を備えています。これらの全製品は、32個のワイパ位置、低レシオメトリック温度係数(5ppm/℃)を持ち、+2.7V~+5.25Vの単一電源で動作します。各製品とも、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。
MAX5471/MAX5472は、6ピンSOT23パッケージで提供される2端子の可変抵抗です。MAX5474/MAX5475は、8ピンSOT23パッケージで提供される3端子のポテンショメータです。
MAX5471/MAX5474は50kΩの全抵抗を備え、MAX5472/MAX5475は100kΩの全抵抗を備えています。これらの全製品は、32個のワイパ位置、低レシオメトリック温度係数(5ppm/℃)を持ち、+2.7V~+5.25Vの単一電源で動作します。各製品とも、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。
Technical Docs
データシート | 32タップ、不揮発性、リニアテーパデジタルポテンショメータ、SOT23 | Nov 10, 2004 | |
チュートリアル | Where Is Ground? | ||
アプリケーションノート | プッシュアンドホールド制御設定調整用のディジタルポテンショメータの使用方法 | ||
アプリケーションノート | ディジタルポテンショメータを使用して自動車用調光器を実装して、節電と効率向上を実現 |