製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | DirectDriveヘッドフォンアンプ付き、2.2W、低EMI、ステレオ、D級パワーアンプ | Jan 24, 2006 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
主な特長
- PC2001準拠
- 2.2WのD級ステレオスピーカアンプ
- AB級のMAX9750/MAX9751/MAX9755とピンコンパチブル
- 効率:85% (RL = 8Ω、POUT = 1W)
- 62mWのDirectDriveヘッドフォンアンプ
- 高PSRR:70dB (1kHz時)
- アナログ音量制御(MAX9752)
- グリッチフィルタ付きビープ入力(MAX9752)
- 2:1ステレオ入力マルチプレクサ(MAX9753)
- ±8kVのESD保護ヘッドフォン出力
- 出力コンデンサ不要
- 業界最先端のクリック/ポップノイズ抑制
アプリケーション/用途
- フラットパネルTV
- LCDプロジェクタ
- ノートブックPC
- PCディスプレイ
- ポータブルDVD
- タブレットPC
説明
MAX9754はD級ステレオスピーカアンプとヘッドフォンドライバを備えています。MAX9752は、アナログの音量制御とBEEP入力を追加しています。MAX9753は、2:1のステレオ入力マルチプレクサを追加しています。全デバイスともロジックで選択可能な利得と、ヘッドフォンの有無を検出するヘッドフォン検出入力を備えています。
MAX9752/MAX9753/MAX9754は28ピンTQFN (5mm x 5mm x 0.8mm)パッケージで提供され、拡張温度範囲(-40℃~+85℃)での動作が保証されています。これらのデバイスのピンコンパチブルのAB級バージョンについては、MAX9750/MAX9751/MAX9755のデータシートをご参照ください。
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | DirectDriveヘッドフォンアンプ付き、2.2W、低EMI、ステレオ、D級パワーアンプ | Jan 24, 2006 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。