先頭に戻る
製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | モノラル、2W、スイッチモード(D級)オーディオパワーアンプ | Feb 23, 2006 | |
アプリケーションノート | Class D Audio Amplifier Output Filter Optimization | ||
チュートリアル | High-Efficiency Class D Audio Amplifiers Extend Battery Life in Portable Applications |
主な特長
- 単一電源動作: +2.7V~+5.5V
- 5Vでの2W/チャネル出力電力
- 3Vでの0.7W/チャネル出力電力
- 効率:87% (RL = 4Ω、POUT = 2W)
- THD+N:0.4% (RL = 4Ω、fOSC = 125kHz)
- ロジックプログラマブルPWM周波数選択(125kHz、250kHz、500kHz、1MHz)
- 低電力シャットダウンモード
- クリックレスシャットダウンおよびシャットダウン解除
- 1A電流制限およびサーマル保護
- 省スペースパッケージ:
- 16ピンQSOPまたはナローSO
アプリケーション/用途
- ACアンプ
- バッテリ駆動スピーカ
- ラジカセ
- コードレス電話
- ゲームカード
- パームトップ/ノートブックコンピュータ
- PDAオーディオ
- ポータブル機器
- サウンドカード
説明
MAX4295は、+2.7V~+5.5Vの単一電源で動作するモノ/ステレオ、スイッチモード(D級)オーディオパワーアンプです。MAX4295は85%以上の効率で2Wの連続電力を4Ωの負荷に供給できるため、ポータブルマルチメディアおよび汎用高電力オーディオアプリケーションに最適です。
MAX4295は0.4% (fOSC = 125kHz)の全高調波歪み+ノイズ(THD+N)、2.8mAの低自己消費電流、高効率およびクリックレスのパワーアップとシャットダウン機能を備えています。アクティブローSHDN入力はデバイスをディセーブルし、消費電流を1.5µA以下に制限します。更に、1Aの電流制限、サーマル保護、低電圧ロックアウト機能も備えています。
MAX4295は外部部品の数を削減します。高速パワーMOSトランジスタが内蔵されており、ブリッジ結合負荷(BTL)アンプとしての動作を可能にしています。BTL構成により、出力におけるアイソレーションコンデンサを排除しています。周波数選択可能なパルス幅変調器(PWM)により、出力フィルタのサイズとコストを最適化できます。
MAX4295は省スペースの16ピンQSOPまたはナローSOパッケージで提供されています。
MAX4295は0.4% (fOSC = 125kHz)の全高調波歪み+ノイズ(THD+N)、2.8mAの低自己消費電流、高効率およびクリックレスのパワーアップとシャットダウン機能を備えています。アクティブローSHDN入力はデバイスをディセーブルし、消費電流を1.5µA以下に制限します。更に、1Aの電流制限、サーマル保護、低電圧ロックアウト機能も備えています。
MAX4295は外部部品の数を削減します。高速パワーMOSトランジスタが内蔵されており、ブリッジ結合負荷(BTL)アンプとしての動作を可能にしています。BTL構成により、出力におけるアイソレーションコンデンサを排除しています。周波数選択可能なパルス幅変調器(PWM)により、出力フィルタのサイズとコストを最適化できます。
MAX4295は省スペースの16ピンQSOPまたはナローSOパッケージで提供されています。
Technical Docs
データシート | モノラル、2W、スイッチモード(D級)オーディオパワーアンプ | Feb 23, 2006 | |
アプリケーションノート | Class D Audio Amplifier Output Filter Optimization | ||
チュートリアル | High-Efficiency Class D Audio Amplifiers Extend Battery Life in Portable Applications |