/
/
/
先頭に戻る
/content/maximintegrated/ja/products/analog/audio


オーディオ
高性能、低電力、小型実装面積で素晴らしい音をあらゆる場所で実現
マキシムのオーディオ製品は、多数のトップブランドのモバイル機器、コンピュータ、ポータブル電子機器、スマートホーム、ウェアラブル、ゲーム機、通信、商用、および医療機器でサウンドおよびボイス用に使用されています。仕様を厳格に満たし高信頼性のマキシムのオーディオソリューションは、クラス最高のオーディオ性能と音質で設計の革新を実現します。
次回のプロジェクトではマキシムのスピーカーアンプ、ヘッドホンアンプ、およびオーディオコーデックのポートフォリオから選んで設計を容易に行ってください。
チュートリアル
技術資料

注目製品
SmartHomeおよびIoT

MAX98390 ブースト内蔵D級アンプ、Dynamic Speaker Management内蔵
MAX98390は高効率モノラルD級DSMスマートアンプで、ブーストコンバータ、Dynamic Speaker Management™、および低出力時の効率を向上させるFETスケーリングを備え...
- 内蔵のスピーカー電流および電圧検出は外付け部品が不要
- 設定可能な10Vブーストコンバータ内蔵
- バイパスモード
- エンベロープトラッキング
- Dynamic Speaker Management内蔵
- 過熱保護
- 振動幅保護
- 低周波数拡張
- 8バンドパラメトリックイコライザー
- ダイナミックレンジ圧縮
- 知覚的電力低減
- デブザー
- ステレオ低音マネージメント
- 超低ノイズフロア
- 出力ノイズ:10µV
- ダイナミックレンジ:116dB
- 低歪み:0.01% THD+N
- 出力パワー(1% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し5.1W
- 4Ωに対し5.1W
- 出力パワー(10% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し6.2W
- 4Ωに対し6.2W
- システム効率
- 82% (8Ωに対し1.2W時、VVBAT = 3.7V)
- 86% (8Ωに対し0.45W時、VVBAT = 3.7V)
- 動的スピーカー出力FETスケーリング
- バッテリ電圧範囲:2.65V~5.5V
- I2S/16チャネルTDMおよびI2Cインタフェース
- D級エッジレート制御によってフィルタレス動作が可能
- 高度なブラウンアウト保護エンジン
- 包括的なクリック/ポップ抑制
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペース、30ピンWLPパッケージ(2.468mm × 2.968mm、0.5mmピッチ)または36ピンWLPパッケージ(2.418mm × 2.608mm、0.4mmピッチ)

MAX98360A 小型、コスト効率に優れた、プラグ&プレイデジタルD級アンプ
MAX98360A/B/C/Dは、使いやすい、低コストの、デジタルパルス符号変調(PCM)入力D級アンプで、業界トップクラスの、AB級オーディオ性能をD級の効率とともに提供します。デジタルオー...
- 簡素なプラグ&プレイ設計
- 単一電源動作:2.5V~5.5V
- 出力:3.2W (4Ω、5V時)
- 自己消費電流:2.2mA
- ターンオン時間:1ms (MAX98360AおよびMAX98360B)
- 効率:92% (RL = 8Ω、THD+N = 10%)
- 出力ノイズ:10µVRMS
- ダイナミックレンジ:110dB
- 低THD+N:0.009% (1kHz時)
- MCLK不要
- サンプルレート:8kHz~96kHz
- 左、右、または(左/2 + 右/2)の出力に対応(I2Sおよび左詰めモード)
- 高度なエッジレート制御によってフィルタレスD級出力を実現
- PSRR:81dB (217Hz)
- 1.5µAのスタンバイ電流によってEN端子用のGPIOの除去を実現
- 低RF感受性によってGSM無線からTDMAノイズを除去
- D級スイッチング周波数の5%調整によってEMI計画を向上
- 強力なクリック/ポップ抑制回路
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペースパッケージで提供:9ピンWLP (0.4mmピッチ)または10ピンFC2QFN (0.5mmピッチ)
- ソリューションサイズ:3.69mm2 (WLPと1つのバイパスコンデンサ)

MAX98502 昇圧型2.2W D級アンプ、自動レベル制御内蔵
MAX98502は、広範なバッテリ電源電圧で定出力電力を供給するためのブーストコンバータを内蔵する高効率D級オーディオアンプです。 このブーストコンバータは、2MHzで動作し、小型の外付けイン...
- 昇圧型D級出力
- 自動レベル制御内蔵
- 出力電力
- 2.2Wを8Ωに供給、10% THD+N
- 1.7Wを8Ωに供給、1% THD+N
- 4.1Wを4Ωに供給、10% THD+N
- 3.4Wを4Ωに供給、1% THD+N
- 広い電源電圧範囲:2.5V~5.5V
- 低電圧ロックアウト保護
- 高い総合効率:87%
- 高ステップアップスイッチング周波数:2MHz
- アクティブ放射制限によって低EMIを実現

MAX98390 ブースト内蔵D級アンプ、Dynamic Speaker Management内蔵
MAX98390は高効率モノラルD級DSMスマートアンプで、ブーストコンバータ、Dynamic Speaker Management™、および低出力時の効率を向上させるFETスケーリングを備え...
- 内蔵のスピーカー電流および電圧検出は外付け部品が不要
- 設定可能な10Vブーストコンバータ内蔵
- バイパスモード
- エンベロープトラッキング
- Dynamic Speaker Management内蔵
- 過熱保護
- 振動幅保護
- 低周波数拡張
- 8バンドパラメトリックイコライザー
- ダイナミックレンジ圧縮
- 知覚的電力低減
- デブザー
- ステレオ低音マネージメント
- 超低ノイズフロア
- 出力ノイズ:10µV
- ダイナミックレンジ:116dB
- 低歪み:0.01% THD+N
- 出力パワー(1% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し5.1W
- 4Ωに対し5.1W
- 出力パワー(10% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し6.2W
- 4Ωに対し6.2W
- システム効率
- 82% (8Ωに対し1.2W時、VVBAT = 3.7V)
- 86% (8Ωに対し0.45W時、VVBAT = 3.7V)
- 動的スピーカー出力FETスケーリング
- バッテリ電圧範囲:2.65V~5.5V
- I2S/16チャネルTDMおよびI2Cインタフェース
- D級エッジレート制御によってフィルタレス動作が可能
- 高度なブラウンアウト保護エンジン
- 包括的なクリック/ポップ抑制
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペース、30ピンWLPパッケージ(2.468mm × 2.968mm、0.5mmピッチ)または36ピンWLPパッケージ(2.418mm × 2.608mm、0.4mmピッチ)

MAX98360A 小型、コスト効率に優れた、プラグ&プレイデジタルD級アンプ
MAX98360A/B/C/Dは、使いやすい、低コストの、デジタルパルス符号変調(PCM)入力D級アンプで、業界トップクラスの、AB級オーディオ性能をD級の効率とともに提供します。デジタルオー...
- 簡素なプラグ&プレイ設計
- 単一電源動作:2.5V~5.5V
- 出力:3.2W (4Ω、5V時)
- 自己消費電流:2.2mA
- ターンオン時間:1ms (MAX98360AおよびMAX98360B)
- 効率:92% (RL = 8Ω、THD+N = 10%)
- 出力ノイズ:10µVRMS
- ダイナミックレンジ:110dB
- 低THD+N:0.009% (1kHz時)
- MCLK不要
- サンプルレート:8kHz~96kHz
- 左、右、または(左/2 + 右/2)の出力に対応(I2Sおよび左詰めモード)
- 高度なエッジレート制御によってフィルタレスD級出力を実現
- PSRR:81dB (217Hz)
- 1.5µAのスタンバイ電流によってEN端子用のGPIOの除去を実現
- 低RF感受性によってGSM無線からTDMAノイズを除去
- D級スイッチング周波数の5%調整によってEMI計画を向上
- 強力なクリック/ポップ抑制回路
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペースパッケージで提供:9ピンWLP (0.4mmピッチ)または10ピンFC2QFN (0.5mmピッチ)
- ソリューションサイズ:3.69mm2 (WLPと1つのバイパスコンデンサ)

MAX98502 昇圧型2.2W D級アンプ、自動レベル制御内蔵
MAX98502は、広範なバッテリ電源電圧で定出力電力を供給するためのブーストコンバータを内蔵する高効率D級オーディオアンプです。 このブーストコンバータは、2MHzで動作し、小型の外付けイン...
- 昇圧型D級出力
- 自動レベル制御内蔵
- 出力電力
- 2.2Wを8Ωに供給、10% THD+N
- 1.7Wを8Ωに供給、1% THD+N
- 4.1Wを4Ωに供給、10% THD+N
- 3.4Wを4Ωに供給、1% THD+N
- 広い電源電圧範囲:2.5V~5.5V
- 低電圧ロックアウト保護
- 高い総合効率:87%
- 高ステップアップスイッチング周波数:2MHz
- アクティブ放射制限によって低EMIを実現
ウェアラブル

MAX98390 ブースト内蔵D級アンプ、Dynamic Speaker Management内蔵
MAX98390は高効率モノラルD級DSMスマートアンプで、ブーストコンバータ、Dynamic Speaker Management™、および低出力時の効率を向上させるFETスケーリングを備え...
- 内蔵のスピーカー電流および電圧検出は外付け部品が不要
- 設定可能な10Vブーストコンバータ内蔵
- バイパスモード
- エンベロープトラッキング
- Dynamic Speaker Management内蔵
- 過熱保護
- 振動幅保護
- 低周波数拡張
- 8バンドパラメトリックイコライザー
- ダイナミックレンジ圧縮
- 知覚的電力低減
- デブザー
- ステレオ低音マネージメント
- 超低ノイズフロア
- 出力ノイズ:10µV
- ダイナミックレンジ:116dB
- 低歪み:0.01% THD+N
- 出力パワー(1% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し5.1W
- 4Ωに対し5.1W
- 出力パワー(10% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し6.2W
- 4Ωに対し6.2W
- システム効率
- 82% (8Ωに対し1.2W時、VVBAT = 3.7V)
- 86% (8Ωに対し0.45W時、VVBAT = 3.7V)
- 動的スピーカー出力FETスケーリング
- バッテリ電圧範囲:2.65V~5.5V
- I2S/16チャネルTDMおよびI2Cインタフェース
- D級エッジレート制御によってフィルタレス動作が可能
- 高度なブラウンアウト保護エンジン
- 包括的なクリック/ポップ抑制
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペース、30ピンWLPパッケージ(2.468mm × 2.968mm、0.5mmピッチ)または36ピンWLPパッケージ(2.418mm × 2.608mm、0.4mmピッチ)

MAX98360A 小型、コスト効率に優れた、プラグ&プレイデジタルD級アンプ
MAX98360A/B/C/Dは、使いやすい、低コストの、デジタルパルス符号変調(PCM)入力D級アンプで、業界トップクラスの、AB級オーディオ性能をD級の効率とともに提供します。デジタルオー...
- 簡素なプラグ&プレイ設計
- 単一電源動作:2.5V~5.5V
- 出力:3.2W (4Ω、5V時)
- 自己消費電流:2.2mA
- ターンオン時間:1ms (MAX98360AおよびMAX98360B)
- 効率:92% (RL = 8Ω、THD+N = 10%)
- 出力ノイズ:10µVRMS
- ダイナミックレンジ:110dB
- 低THD+N:0.009% (1kHz時)
- MCLK不要
- サンプルレート:8kHz~96kHz
- 左、右、または(左/2 + 右/2)の出力に対応(I2Sおよび左詰めモード)
- 高度なエッジレート制御によってフィルタレスD級出力を実現
- PSRR:81dB (217Hz)
- 1.5µAのスタンバイ電流によってEN端子用のGPIOの除去を実現
- 低RF感受性によってGSM無線からTDMAノイズを除去
- D級スイッチング周波数の5%調整によってEMI計画を向上
- 強力なクリック/ポップ抑制回路
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペースパッケージで提供:9ピンWLP (0.4mmピッチ)または10ピンFC2QFN (0.5mmピッチ)
- ソリューションサイズ:3.69mm2 (WLPと1つのバイパスコンデンサ)

MAX98390 ブースト内蔵D級アンプ、Dynamic Speaker Management内蔵
MAX98390は高効率モノラルD級DSMスマートアンプで、ブーストコンバータ、Dynamic Speaker Management™、および低出力時の効率を向上させるFETスケーリングを備え...
- 内蔵のスピーカー電流および電圧検出は外付け部品が不要
- 設定可能な10Vブーストコンバータ内蔵
- バイパスモード
- エンベロープトラッキング
- Dynamic Speaker Management内蔵
- 過熱保護
- 振動幅保護
- 低周波数拡張
- 8バンドパラメトリックイコライザー
- ダイナミックレンジ圧縮
- 知覚的電力低減
- デブザー
- ステレオ低音マネージメント
- 超低ノイズフロア
- 出力ノイズ:10µV
- ダイナミックレンジ:116dB
- 低歪み:0.01% THD+N
- 出力パワー(1% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し5.1W
- 4Ωに対し5.1W
- 出力パワー(10% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し6.2W
- 4Ωに対し6.2W
- システム効率
- 82% (8Ωに対し1.2W時、VVBAT = 3.7V)
- 86% (8Ωに対し0.45W時、VVBAT = 3.7V)
- 動的スピーカー出力FETスケーリング
- バッテリ電圧範囲:2.65V~5.5V
- I2S/16チャネルTDMおよびI2Cインタフェース
- D級エッジレート制御によってフィルタレス動作が可能
- 高度なブラウンアウト保護エンジン
- 包括的なクリック/ポップ抑制
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペース、30ピンWLPパッケージ(2.468mm × 2.968mm、0.5mmピッチ)または36ピンWLPパッケージ(2.418mm × 2.608mm、0.4mmピッチ)

MAX98360A 小型、コスト効率に優れた、プラグ&プレイデジタルD級アンプ
MAX98360A/B/C/Dは、使いやすい、低コストの、デジタルパルス符号変調(PCM)入力D級アンプで、業界トップクラスの、AB級オーディオ性能をD級の効率とともに提供します。デジタルオー...
- 簡素なプラグ&プレイ設計
- 単一電源動作:2.5V~5.5V
- 出力:3.2W (4Ω、5V時)
- 自己消費電流:2.2mA
- ターンオン時間:1ms (MAX98360AおよびMAX98360B)
- 効率:92% (RL = 8Ω、THD+N = 10%)
- 出力ノイズ:10µVRMS
- ダイナミックレンジ:110dB
- 低THD+N:0.009% (1kHz時)
- MCLK不要
- サンプルレート:8kHz~96kHz
- 左、右、または(左/2 + 右/2)の出力に対応(I2Sおよび左詰めモード)
- 高度なエッジレート制御によってフィルタレスD級出力を実現
- PSRR:81dB (217Hz)
- 1.5µAのスタンバイ電流によってEN端子用のGPIOの除去を実現
- 低RF感受性によってGSM無線からTDMAノイズを除去
- D級スイッチング周波数の5%調整によってEMI計画を向上
- 強力なクリック/ポップ抑制回路
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペースパッケージで提供:9ピンWLP (0.4mmピッチ)または10ピンFC2QFN (0.5mmピッチ)
- ソリューションサイズ:3.69mm2 (WLPと1つのバイパスコンデンサ)
ポータブル電子機器およびコンピュータ

MAX98390 ブースト内蔵D級アンプ、Dynamic Speaker Management内蔵
MAX98390は高効率モノラルD級DSMスマートアンプで、ブーストコンバータ、Dynamic Speaker Management™、および低出力時の効率を向上させるFETスケーリングを備え...
- 内蔵のスピーカー電流および電圧検出は外付け部品が不要
- 設定可能な10Vブーストコンバータ内蔵
- バイパスモード
- エンベロープトラッキング
- Dynamic Speaker Management内蔵
- 過熱保護
- 振動幅保護
- 低周波数拡張
- 8バンドパラメトリックイコライザー
- ダイナミックレンジ圧縮
- 知覚的電力低減
- デブザー
- ステレオ低音マネージメント
- 超低ノイズフロア
- 出力ノイズ:10µV
- ダイナミックレンジ:116dB
- 低歪み:0.01% THD+N
- 出力パワー(1% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し5.1W
- 4Ωに対し5.1W
- 出力パワー(10% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し6.2W
- 4Ωに対し6.2W
- システム効率
- 82% (8Ωに対し1.2W時、VVBAT = 3.7V)
- 86% (8Ωに対し0.45W時、VVBAT = 3.7V)
- 動的スピーカー出力FETスケーリング
- バッテリ電圧範囲:2.65V~5.5V
- I2S/16チャネルTDMおよびI2Cインタフェース
- D級エッジレート制御によってフィルタレス動作が可能
- 高度なブラウンアウト保護エンジン
- 包括的なクリック/ポップ抑制
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペース、30ピンWLPパッケージ(2.468mm × 2.968mm、0.5mmピッチ)または36ピンWLPパッケージ(2.418mm × 2.608mm、0.4mmピッチ)

MAX98360A 小型、コスト効率に優れた、プラグ&プレイデジタルD級アンプ
MAX98360A/B/C/Dは、使いやすい、低コストの、デジタルパルス符号変調(PCM)入力D級アンプで、業界トップクラスの、AB級オーディオ性能をD級の効率とともに提供します。デジタルオー...
- 簡素なプラグ&プレイ設計
- 単一電源動作:2.5V~5.5V
- 出力:3.2W (4Ω、5V時)
- 自己消費電流:2.2mA
- ターンオン時間:1ms (MAX98360AおよびMAX98360B)
- 効率:92% (RL = 8Ω、THD+N = 10%)
- 出力ノイズ:10µVRMS
- ダイナミックレンジ:110dB
- 低THD+N:0.009% (1kHz時)
- MCLK不要
- サンプルレート:8kHz~96kHz
- 左、右、または(左/2 + 右/2)の出力に対応(I2Sおよび左詰めモード)
- 高度なエッジレート制御によってフィルタレスD級出力を実現
- PSRR:81dB (217Hz)
- 1.5µAのスタンバイ電流によってEN端子用のGPIOの除去を実現
- 低RF感受性によってGSM無線からTDMAノイズを除去
- D級スイッチング周波数の5%調整によってEMI計画を向上
- 強力なクリック/ポップ抑制回路
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペースパッケージで提供:9ピンWLP (0.4mmピッチ)または10ピンFC2QFN (0.5mmピッチ)
- ソリューションサイズ:3.69mm2 (WLPと1つのバイパスコンデンサ)

MAX98374 デジタル入力D級スピーカーアンプ、DHT内蔵
MAX98374は、動的ヘッドルームトラッキング(DHT)とブラウンアウト保護を備えた高効率、モノラルD級スピーカーアンプです。DHTは、突然の過渡やバッテリ寿命の低下による電源電圧の変動に対...
- 広い入力電源範囲:5.5V~16V
- 動的ヘッドルームトラッキング(DHT)によって一貫したリスニング体験を維持
- 過熱保護および出力フォールドバック内蔵
- リモート出力検出によって最大20dBのTHD+N向上が可能(フェライトビーズフィルタ使用時)
- D級のEMI低減によってフィルタレス動作が可能
- アクティブエミッション制限(AEL)
- スペクトラム拡散変調(SSM)
- スイッチングエッジレート制御
- ダイナミックレンジ:110dB (A特性周波数重み付け)
- THD+N:0.006% (8Ωに対して3W、f = 1kHz)
- THD+N:0.025% (8Ωに対して3W、f = 6kHz)
- 出力電力(THD+Nが1%の場合):
- 13.5W (8Ω、VPVDD = 16V)
- 12.5W (4Ω、VPVDD = 12V)
- 出力電力(THD+Nが10%の場合):
- 16.9W (8Ω、VPVDD = 16V)
- 15.3W (4Ω、VPVDD = 12V)
- スピーカーアンプ効率:
- 90.5% (8Ωに対して10W、VPVDD = 12V)
- 81% (4Ωに対して15.3W、VPVDD = 12V)
- BDEによって電源ブラウンアウト保護を提供
- 強力なクリック/ポップ抑制
- 省スペースパッケージ
- 25ピンWLP (2.17mm × 2.25mm × 0.64mm、0.4mmピッチ)
- 22ピンFCQFN (3mm × 3mm × 0.55mm、0.4mmピッチ)

MAX98390 ブースト内蔵D級アンプ、Dynamic Speaker Management内蔵
MAX98390は高効率モノラルD級DSMスマートアンプで、ブーストコンバータ、Dynamic Speaker Management™、および低出力時の効率を向上させるFETスケーリングを備え...
- 内蔵のスピーカー電流および電圧検出は外付け部品が不要
- 設定可能な10Vブーストコンバータ内蔵
- バイパスモード
- エンベロープトラッキング
- Dynamic Speaker Management内蔵
- 過熱保護
- 振動幅保護
- 低周波数拡張
- 8バンドパラメトリックイコライザー
- ダイナミックレンジ圧縮
- 知覚的電力低減
- デブザー
- ステレオ低音マネージメント
- 超低ノイズフロア
- 出力ノイズ:10µV
- ダイナミックレンジ:116dB
- 低歪み:0.01% THD+N
- 出力パワー(1% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し5.1W
- 4Ωに対し5.1W
- 出力パワー(10% THD+N時、VVBAT = 4.3V)
- 8Ωに対し6.2W
- 4Ωに対し6.2W
- システム効率
- 82% (8Ωに対し1.2W時、VVBAT = 3.7V)
- 86% (8Ωに対し0.45W時、VVBAT = 3.7V)
- 動的スピーカー出力FETスケーリング
- バッテリ電圧範囲:2.65V~5.5V
- I2S/16チャネルTDMおよびI2Cインタフェース
- D級エッジレート制御によってフィルタレス動作が可能
- 高度なブラウンアウト保護エンジン
- 包括的なクリック/ポップ抑制
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペース、30ピンWLPパッケージ(2.468mm × 2.968mm、0.5mmピッチ)または36ピンWLPパッケージ(2.418mm × 2.608mm、0.4mmピッチ)

MAX98360A 小型、コスト効率に優れた、プラグ&プレイデジタルD級アンプ
MAX98360A/B/C/Dは、使いやすい、低コストの、デジタルパルス符号変調(PCM)入力D級アンプで、業界トップクラスの、AB級オーディオ性能をD級の効率とともに提供します。デジタルオー...
- 簡素なプラグ&プレイ設計
- 単一電源動作:2.5V~5.5V
- 出力:3.2W (4Ω、5V時)
- 自己消費電流:2.2mA
- ターンオン時間:1ms (MAX98360AおよびMAX98360B)
- 効率:92% (RL = 8Ω、THD+N = 10%)
- 出力ノイズ:10µVRMS
- ダイナミックレンジ:110dB
- 低THD+N:0.009% (1kHz時)
- MCLK不要
- サンプルレート:8kHz~96kHz
- 左、右、または(左/2 + 右/2)の出力に対応(I2Sおよび左詰めモード)
- 高度なエッジレート制御によってフィルタレスD級出力を実現
- PSRR:81dB (217Hz)
- 1.5µAのスタンバイ電流によってEN端子用のGPIOの除去を実現
- 低RF感受性によってGSM無線からTDMAノイズを除去
- D級スイッチング周波数の5%調整によってEMI計画を向上
- 強力なクリック/ポップ抑制回路
- 堅牢な短絡および熱保護
- 省スペースパッケージで提供:9ピンWLP (0.4mmピッチ)または10ピンFC2QFN (0.5mmピッチ)
- ソリューションサイズ:3.69mm2 (WLPと1つのバイパスコンデンサ)

MAX98374 デジタル入力D級スピーカーアンプ、DHT内蔵
MAX98374は、動的ヘッドルームトラッキング(DHT)とブラウンアウト保護を備えた高効率、モノラルD級スピーカーアンプです。DHTは、突然の過渡やバッテリ寿命の低下による電源電圧の変動に対...
- 広い入力電源範囲:5.5V~16V
- 動的ヘッドルームトラッキング(DHT)によって一貫したリスニング体験を維持
- 過熱保護および出力フォールドバック内蔵
- リモート出力検出によって最大20dBのTHD+N向上が可能(フェライトビーズフィルタ使用時)
- D級のEMI低減によってフィルタレス動作が可能
- アクティブエミッション制限(AEL)
- スペクトラム拡散変調(SSM)
- スイッチングエッジレート制御
- ダイナミックレンジ:110dB (A特性周波数重み付け)
- THD+N:0.006% (8Ωに対して3W、f = 1kHz)
- THD+N:0.025% (8Ωに対して3W、f = 6kHz)
- 出力電力(THD+Nが1%の場合):
- 13.5W (8Ω、VPVDD = 16V)
- 12.5W (4Ω、VPVDD = 12V)
- 出力電力(THD+Nが10%の場合):
- 16.9W (8Ω、VPVDD = 16V)
- 15.3W (4Ω、VPVDD = 12V)
- スピーカーアンプ効率:
- 90.5% (8Ωに対して10W、VPVDD = 12V)
- 81% (4Ωに対して15.3W、VPVDD = 12V)
- BDEによって電源ブラウンアウト保護を提供
- 強力なクリック/ポップ抑制
- 省スペースパッケージ
- 25ピンWLP (2.17mm × 2.25mm × 0.64mm、0.4mmピッチ)
- 22ピンFCQFN (3mm × 3mm × 0.55mm、0.4mmピッチ)