製品の詳細
MAX9938は、1.6V~28Vの入力コモンモード電圧範囲を備えています。これらの電流検出アンプは、1つの電圧出力を備え、25V/V (MAX9938T)、50V/V (MAX9938F)、100V/V (MAX9938H)、および200V/V (MAX9938W)の4種類の利得バージョンで提供されます。
4種類の利得が選択可能であるため、外付け電流検出抵抗の選択に高いフレキシビリティが得られます。入力オフセット電圧が500µV (max)と非常に小さいため、最大電流測定で非常に小さい電圧降下とする25mV~50mVのフルスケールの小さいVSENSE電圧が可能です。
MAX9938は、小型4ピンUCSP (1mm x 1mm x 0.6mmの実装面積)、5ピンSOT23パッケージ、6ピンµDFN (2mm x 2mm x 0.8mm)パッケージで提供され、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。
主な機能
- 超低自己消費電流:1µA (max)
- 低入力オフセット電圧:500µV (max)
- 低利得誤差:0.5%未満 (max)
- 入力コモンモード:+1.6V~+28V
- 電圧出力
- 4つの利得バージョンを提供
- 25V/V (MAX9938T)
- 50V/V (MAX9938F)
- 100V/V (MAX9938H)
- 200V/V (MAX9938W)
- 1mm x 1mm x 0.6mmの小型4ピンUCSP、5ピンSOT23、または2mm x 2mm x 0.8mmの6ピンµDFNパッケージ
アプリケーション/用途
- 携帯電話
- ノートブックコンピュータ
- PDA
- ポータブル/バッテリ駆動システム
- パワーマネージメントシステム
VSENSE_FS (mV) (recomm.) | 25 50 100 |
VOS @25°C (µV) (max) | 500 |
Output Format | Voltage |
CMVR (V) (min) | 1.6 |
CMVR (V) (max) | 28 |
VCC (V) (min) | 1.6 |
VCC (V) (max) | 28 |
ICC (µA) (typ) | 1 |
Bi-Dir. Curr. Sense | No |
Gain | 100 V/V 200 V/V 25 V/V 50 V/V |
Gain Accuracy @25°C (%) (max) | 0.5 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | SOT23/5 UCSP (B)/4 UDFN/6 |
Budgetary Price (See Notes) | $0.68 @1k |
技術資料
データシート | nanoPower、4ピンUCSP/SOT23、高精度電流検出アンプ | Aug 23, 2016 | |
アプリケーションノート | ハイサイド電流検出アンプの過電流を高精度で計算する方法 | ||
アプリケーションノート | Simple Low-Voltage High-Brightness (HB)-LED Solution for Li+ Battery-Operated Systems | ||
アプリケーションノート | DC誤差バジェット計算器で最適な電流検出アンプの選択を簡素化 | ||
アプリケーションノート | Protect Current-Sense Amplifiers from Negative Overvoltage | ||
アプリケーションノート | 効率を高めてバッテリ寿命を延長し、システムのグリーン化を進める低損失LEDドライバ | ||
アプリケーションノート | Ultra-Small UCSP™ Devices Improve Battery Management in Portable Applications |
以下タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
説明
MAX9938の評価キット(EVキット)は、ハイサイド電流検出アンプMAX9938の評価をするための実証済み設計を提供します。この電流検出アンプは、500µV以下(max)のVOSと0.5%以下(max)の利得誤差という非常に高い精度仕様を提供します。このEVキットは小型1mm x 1mm x 0.6mm、4ピンUCSP™パッケージで提供されるMAX9938の機能の検証用です。MAX9938は5ピンSOT23でも提供されていますが、このパッケージは本EVキットとは互換性がありません。
MAX9938のEVキットのPCBにはMAX9938FEBS+が実装されており、この製品は利得が50V/Vバージョンとなります。ピン互換で、利得が25V/Vおよび100V/Vのバージョンについては、それぞれMAX9938TEBS+およびMAX9938HEBS+の無料サンプルを請求してください。
特長
- 高精度リアルタイム電流監視
- 入力コモンモード範囲:1.6V~28V
- 鉛フリーおよびRoHS準拠
- 実証済みPCBレイアウト
- 完全実装および試験済み
![]() | シミュレーションモデル MAX9938F マクロモデル | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX9938T マクロモデル | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX40010 OrCADライブラリ | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX9938H マクロモデル | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX9938H OrCADライブラリ | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX9938 OrCADライブラリ | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX9938F OrCADライブラリ | ダウンロード |
![]() | シミュレーションモデル MAX9938T OrCADライブラリ | ダウンロード |
パラメーター
VSENSE_FS (mV) (recomm.) | 25 50 100 |
VOS @25°C (µV) (max) | 500 |
Output Format | Voltage |
CMVR (V) (min) | 1.6 |
CMVR (V) (max) | 28 |
VCC (V) (min) | 1.6 |
VCC (V) (max) | 28 |
ICC (µA) (typ) | 1 |
Bi-Dir. Curr. Sense | No |
Gain | 100 V/V 200 V/V 25 V/V 50 V/V |
Gain Accuracy @25°C (%) (max) | 0.5 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | SOT23/5 UCSP (B)/4 UDFN/6 |
Budgetary Price (See Notes) | $0.68 @1k |
主な機能
- 超低自己消費電流:1µA (max)
- 低入力オフセット電圧:500µV (max)
- 低利得誤差:0.5%未満 (max)
- 入力コモンモード:+1.6V~+28V
- 電圧出力
- 4つの利得バージョンを提供
- 25V/V (MAX9938T)
- 50V/V (MAX9938F)
- 100V/V (MAX9938H)
- 200V/V (MAX9938W)
- 1mm x 1mm x 0.6mmの小型4ピンUCSP、5ピンSOT23、または2mm x 2mm x 0.8mmの6ピンµDFNパッケージ
アプリケーション/用途
- 携帯電話
- ノートブックコンピュータ
- PDA
- ポータブル/バッテリ駆動システム
- パワーマネージメントシステム
説明
MAX9938は、1.6V~28Vの入力コモンモード電圧範囲を備えています。これらの電流検出アンプは、1つの電圧出力を備え、25V/V (MAX9938T)、50V/V (MAX9938F)、100V/V (MAX9938H)、および200V/V (MAX9938W)の4種類の利得バージョンで提供されます。
4種類の利得が選択可能であるため、外付け電流検出抵抗の選択に高いフレキシビリティが得られます。入力オフセット電圧が500µV (max)と非常に小さいため、最大電流測定で非常に小さい電圧降下とする25mV~50mVのフルスケールの小さいVSENSE電圧が可能です。
MAX9938は、小型4ピンUCSP (1mm x 1mm x 0.6mmの実装面積)、5ピンSOT23パッケージ、6ピンµDFN (2mm x 2mm x 0.8mm)パッケージで提供され、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。
技術資料
データシート | nanoPower、4ピンUCSP/SOT23、高精度電流検出アンプ | Aug 23, 2016 | |
アプリケーションノート | ハイサイド電流検出アンプの過電流を高精度で計算する方法 | ||
アプリケーションノート | Simple Low-Voltage High-Brightness (HB)-LED Solution for Li+ Battery-Operated Systems | ||
アプリケーションノート | DC誤差バジェット計算器で最適な電流検出アンプの選択を簡素化 | ||
アプリケーションノート | Protect Current-Sense Amplifiers from Negative Overvoltage | ||
アプリケーションノート | 効率を高めてバッテリ寿命を延長し、システムのグリーン化を進める低損失LEDドライバ | ||
アプリケーションノート | Ultra-Small UCSP™ Devices Improve Battery Management in Portable Applications |