製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
tPD (ns) | 28 (high speed) 480 (low speed) |
ICC (µA) (max) | 500/5 |
VOS (mV) (typ) | 0.2 |
VOS (mV) (max) | 2 |
Logic Out | TTL/CMOS |
Latched Outputs | No |
Complementary Outputs | No |
VSUPPLY (V) | 2.7 to 5.25 |
# Comparators | 1 |
VIN (V) | VEE-0.20 to VCC-1.5 |
Package/Pins | SOIC (N)/8 UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 2.3 |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 自動スタンバイ付き、シングル/デュアル、+3V/+5V、デュアルスピードコンパレータ | Nov 01, 1998 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
tPD (ns) | 28 (high speed) 480 (low speed) |
ICC (µA) (max) | 500/5 |
VOS (mV) (typ) | 0.2 |
VOS (mV) (max) | 2 |
Logic Out | TTL/CMOS |
Latched Outputs | No |
Complementary Outputs | No |
VSUPPLY (V) | 2.7 to 5.25 |
# Comparators | 1 |
VIN (V) | VEE-0.20 to VCC-1.5 |
Package/Pins | SOIC (N)/8 UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 2.3 |
主な特長
- 3つの動作モード:
- 高速
- オートスタンバイ付高速
- 低電力
- 遅延時間:28ns (高速モード)
- 最大消費電流:5µA (低電力/オートスタンバイモード)
- +3V/+5V単一電源動作
- 出力:電源電圧範囲
- グランド検出入力
- 内部ヒステリシス(高速モード)
- 可変タイムアウト期間
- パッケージ:µMAX (MAX975)、16ピンQSOP (MAX977)
アプリケーション/用途
- 3Vシステム
- バッテリ駆動アプリケーション
- デジタルラインレシーバ
- IRレシーバ
- キーレスエントリ
- RF IDタグ
- スレッショルド検出器/弁別器
説明
オートスタンバイ機能により、コンパレータは入力信号を受信した時に低電力モードから高速モードに自動的に切り替わります。入力信号がない場合は、可変タイムアウト期間だけ待機した後で再び低電力モードに戻ります。MAX975がスタンバイモードに入るためのタイムアウト期間は、1個の外部コンデンサで設定します。デュアルのMAX977では、各コンパレータが別々のコンデンサを使用することにより独立して調整できるタイムアウト期間を備えています。
MAX975/MAX977の入力は、同相電圧範囲が-0.2V~(VCC - 1.2V)です。差動入力電圧は電源電圧範囲まで拡張されています。出力は外部プルアップ回路なしで電源電圧範囲の動作が可能であるため、CMOS/TTLロジックとのインタフェースに最適です。全ての入出力は電源電圧への連続的な短絡を許容します。コンパレータは高速モードで内部ヒステリシスを備えているため、入力信号がゆっくり変化しても出力スイッチングはクリーンです。
シングルMAX975は8ピンSOおよび8ピンµMAX®パッケージ、デュアルMAX977は14ピンSOおよび16ピンQSOPパッケージで供給されています。
Technical Docs
データシート | 自動スタンバイ付き、シングル/デュアル、+3V/+5V、デュアルスピードコンパレータ | Nov 01, 1998 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。