先頭に戻る
製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
Parametric specs for Instrumentation/Difference Amplifiers
Architecture | Indirect Current-Feedback |
# Amplifiers | 1 |
VCMVR (to Neg. Rail) | Yes |
Rail to Rail | Output Only |
AV (V/V) | Adj. |
ICC per Amp. (mA) (typ) | 0.7 |
VOS (µV) (max) | 500 |
CMRR @DC (dB) (typ) | 120 |
PSRR @DC (dB) (typ) | 100 |
Input IBIAS (nA) (max) | 0.1 |
Unity Gain BW (MHz) (typ) | 2.5 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | SOIC (N)/8 SOT23/6 TDFN/6 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.48 |
非表示にする
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | SOT23、3V/5V、単一電源、レイルトゥレイル計測アンプ | Mar 28, 2006 | |
アプリケーションノート | 高精度計測アンプを使用した、負電圧電源レイル上の電流検出 | ||
アプリケーションノート | 新世代の計測および電流検出アンプのREF端子をオペアンプなしで駆動する | ||
アプリケーションノート | ゼロドリフトの計装用アンプ(IA)によってセンサの測定結果から歪みを除去 | ||
チュートリアル | 計測アンプに3つのオペアンプは多すぎる |
パラメーター
Parametric specs for Instrumentation/Difference Amplifiers
Architecture | Indirect Current-Feedback |
# Amplifiers | 1 |
VCMVR (to Neg. Rail) | Yes |
Rail to Rail | Output Only |
AV (V/V) | Adj. |
ICC per Amp. (mA) (typ) | 0.7 |
VOS (µV) (max) | 500 |
CMRR @DC (dB) (typ) | 120 |
PSRR @DC (dB) (typ) | 100 |
Input IBIAS (nA) (max) | 0.1 |
Unity Gain BW (MHz) (typ) | 2.5 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +85 |
Package/Pins | SOIC (N)/8 SOT23/6 TDFN/6 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.48 |
主な特長
- 小型6ピンSOT23およびTDFNパッケージ
- 入力負レイル検出
- 入力バイアス電流:1pA (typ)
- 入力オフセット電圧:100µV
- レイルトゥレイル出力
- 2.85V~5.25V単一電源
- 消費電流:700µA
- 利得誤差:±0.1%
- 利得帯域幅積:2.5MHz
- 入力換算ノイズ:18nV/
アプリケーション/用途
- バッテリ駆動医療機器
- 差動電圧アンプ
- 産業用プロセス制御
- 低ノイズマイクロフォンプリアンプ
- 高精度ローサイド電流検出
- 歪みゲージアンプ
- トランスデューサインタフェース
説明
MAX4460/MAX4461/MAX4462は、高精度仕様、低電力消費、および優れた利得帯域幅積を実現する計測用アンプです。独自の設計技術の採用によって、グランド検出機能とともに超低入力電流および高いコモンモード除去性能を実現しました。これらのレイルトゥレイル出力計測用アンプは、利得が固定または可変で、シャットダウンモード、または外部リファレンスを基準として出力電圧を設定するピンのいずれかをオプションとして備えています。(フルデータシートの「Ordering Information (型番)」と「Selector Guide (選択ガイド)」を参照してください。)
MAX4460は、利得が可変で、リファレンス電圧としてグランドを使用します。MAX4461は、利得が1、10、および100の固定で、リファレンス電圧としてグランドを使用し、ロジック制御シャットダウン入力を備えています。MAX4462は、利得が1、10、および100の固定で、リファレンス入力ピン(REF)を備えています。REFは、単一電源アプリケーションでバイポーラ信号が使用可能となるようにゼロ差動入力に対して出力電圧を設定します。
MAX4460/MAX4461/MAX4462は、小信号差動電圧に最適なハイインピーダンス入力を備えています。MAX4461/MAX4462は、出荷時に利得が±0.1%の精度で1、10、または100 (サフィックスがU、T、およびH)に調整されます。MAX4460/MAX4461/MAX4462の標準オフセットは、100µVです。すべてのデバイスの利得帯域幅積は2.5MHzです。
これらのアンプは、2.85V~5.25Vの単一電源で動作し、自己消費電流はわずか700µAです(MAX4461では、シャットダウン時1µA以下)。MAX4462は、デュアル電源でも動作します。MAX4460/MAX4461/MAX4462は、多くの他社製品よりも小型で、省スペース6ピンSOT23およびTDFNパッケージで提供されます。
MAX4460は、利得が可変で、リファレンス電圧としてグランドを使用します。MAX4461は、利得が1、10、および100の固定で、リファレンス電圧としてグランドを使用し、ロジック制御シャットダウン入力を備えています。MAX4462は、利得が1、10、および100の固定で、リファレンス入力ピン(REF)を備えています。REFは、単一電源アプリケーションでバイポーラ信号が使用可能となるようにゼロ差動入力に対して出力電圧を設定します。
MAX4460/MAX4461/MAX4462は、小信号差動電圧に最適なハイインピーダンス入力を備えています。MAX4461/MAX4462は、出荷時に利得が±0.1%の精度で1、10、または100 (サフィックスがU、T、およびH)に調整されます。MAX4460/MAX4461/MAX4462の標準オフセットは、100µVです。すべてのデバイスの利得帯域幅積は2.5MHzです。
これらのアンプは、2.85V~5.25Vの単一電源で動作し、自己消費電流はわずか700µAです(MAX4461では、シャットダウン時1µA以下)。MAX4462は、デュアル電源でも動作します。MAX4460/MAX4461/MAX4462は、多くの他社製品よりも小型で、省スペース6ピンSOT23およびTDFNパッケージで提供されます。
Technical Docs
データシート | SOT23、3V/5V、単一電源、レイルトゥレイル計測アンプ | Mar 28, 2006 | |
アプリケーションノート | 高精度計測アンプを使用した、負電圧電源レイル上の電流検出 | ||
アプリケーションノート | 新世代の計測および電流検出アンプのREF端子をオペアンプなしで駆動する | ||
アプリケーションノート | ゼロドリフトの計装用アンプ(IA)によってセンサの測定結果から歪みを除去 | ||
チュートリアル | 計測アンプに3つのオペアンプは多すぎる |