製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
VSENSE_FS (mV) (recomm.) | 100 250 1000 |
VOS @25°C (µV) (max) | 600 |
Output Format | Voltage |
CMVR (V) (min) | 4.5 |
CMVR (V) (max) | 76 |
VCC (V) (min) | 4.5 |
VCC (V) (max) | 76 |
ICC (µA) (typ) | 75 |
Bi-Dir. Curr. Sense | No |
Gain | 20 V/V 5 V/V 60 V/V |
Gain Accuracy @25°C (%) (max) | 0.6 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +125 |
Package/Pins | SOIC (N)/8 UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.34 |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 電圧出力、76V、ハイサイド、電流検出アンプ | Jun 30, 2021 | |
アプリケーションノート | Add High Voltage Capability to the MAX471/MAX472 High-Side Current Sense Amplifiers | ||
アプリケーションノート | Protect Current-Sense Amplifiers from Negative Overvoltage | ||
アプリケーションノート | Extend Range of Current-Sense Amplifiers | ||
アプリケーションノート | Current-Sense Amplifier Doubles as a High-Common Mode Instrumentation Amplifier | ||
アプリケーションノート | DC Error Budget Calculator Simplifies Selection of Optimal Current-Sense Amplifiers | ||
アプリケーションノート | 40W Single Port MAX5971A Current Sensing | ||
チュートリアル | High-Side Current-Sense Measurement: Circuits and Principles | ||
アプリケーションノート | 2組の片方向電流検出アンプによる双方向電流検出アンプの作成 | ||
アプリケーションノート | 電流検出アンプの入力オフセット電圧をスキューさせることによる電流測定精度の向上 | ||
アプリケーションノート | 過電圧トランジェントに対する電流検出アンプの保護 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
VSENSE_FS (mV) (recomm.) | 100 250 1000 |
VOS @25°C (µV) (max) | 600 |
Output Format | Voltage |
CMVR (V) (min) | 4.5 |
CMVR (V) (max) | 76 |
VCC (V) (min) | 4.5 |
VCC (V) (max) | 76 |
ICC (µA) (typ) | 75 |
Bi-Dir. Curr. Sense | No |
Gain | 20 V/V 5 V/V 60 V/V |
Gain Accuracy @25°C (%) (max) | 0.6 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +125 |
Package/Pins | SOIC (N)/8 UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.34 |
主な特長
- 高電圧電流監視アプリケーションに最適
- 広い入力コモンモード範囲:4.5V~76V
- 独立した動作電源電圧
- 高精度および低自己消費電流によって精密なアプリケーション要件に対応
- フルスケール精度:±0.1%
- 低入力オフセット電圧:100µV
- 3つの利得バージョンを提供
- 5V/V (MAX4080F/MAX4081F)
- 20V/V (MAX4080T/MAX4081T)
- 60V/V (MAX4080S/MAX4081S)
- 消費電流:75µA (MAX4080)
- 柔軟な電流検出によってバッテリの充電/放電を監視
- 双方向(MAX4081)または片方向(MAX4080) ISENSE
- 双方向OUTのリファレンス入力(MAX4081)
- 必要な基板スペースを最小化
- 8ピンµMAXパッケージ
アプリケーション/用途
- 48Vテレコムおよびバックプレーン電流測定
- 車載用(12V、24V、または42Vバッテリ)
- アバランシェフォトダイオードおよびPINダイオード電流監視
- 双方向モータ制御
- 汎用システム/ボードレベル電流検出
- パワーマネジメントシステム
- 高精度高電圧電流源
説明
できるだけ広い用途に対応するため、76Vの入力電圧範囲は、電源電圧(VCC)とコモンモード入力電圧(VRS+)の両方に独立に適用されます。ハイサイド電流の監視は測定中の負荷のグランド経路と干渉しないため、MAX4080/MAX4081は広範囲の高電圧システムに非常に有用です。
3つの利得バージョン(5V/V、20V/V、60V/V = F、T、Sのサフィックス)と、ユーザが選択可能な外付け検出抵抗器の組合せによって、フルスケール電流の読取値とこれに比例する出力電圧が設定されます。MAX4080/MAX4081は、高レベルの集積化を実現しており、シンプル、正確、かつ小型の電流検出ソリューションを提供します。
MAX4080/MAX4081は、4.5V~76Vの単一電源で動作し、消費電流がわずか75µAです。これらのデバイスは、自動車用温度範囲(-40℃~+125℃)での動作が保証されており、省スペース8ピンµMAX®またはSOパッケージで提供されます。
Technical Docs
データシート | 電圧出力、76V、ハイサイド、電流検出アンプ | Jun 30, 2021 | |
アプリケーションノート | Add High Voltage Capability to the MAX471/MAX472 High-Side Current Sense Amplifiers | ||
アプリケーションノート | Protect Current-Sense Amplifiers from Negative Overvoltage | ||
アプリケーションノート | Extend Range of Current-Sense Amplifiers | ||
アプリケーションノート | Current-Sense Amplifier Doubles as a High-Common Mode Instrumentation Amplifier | ||
アプリケーションノート | DC Error Budget Calculator Simplifies Selection of Optimal Current-Sense Amplifiers | ||
アプリケーションノート | 40W Single Port MAX5971A Current Sensing | ||
チュートリアル | High-Side Current-Sense Measurement: Circuits and Principles | ||
アプリケーションノート | 2組の片方向電流検出アンプによる双方向電流検出アンプの作成 | ||
アプリケーションノート | 電流検出アンプの入力オフセット電圧をスキューさせることによる電流測定精度の向上 | ||
アプリケーションノート | 過電圧トランジェントに対する電流検出アンプの保護 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。