製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
VSENSE_FS (mV) (recomm.) | 50 75 |
VOS @25°C (µV) (max) | 250 |
Output Format | Voltage |
CMVR (V) (min) | 1.35 |
CMVR (V) (max) | 24 |
VCC (V) (min) | 2.7 |
VCC (V) (max) | 24 |
ICC (µA) (typ) | 120 |
Bi-Dir. Curr. Sense | Yes |
Gain | 100 V/V 50 V/V |
Gain Accuracy @25°C (%) (max) | 1 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +125 |
Package/Pins | TDFN/8 UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.46 |
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | 双方向、ハイサイド、リファレンス付き電流検出アンプ | Apr 12, 2017 | |
アプリケーションノート | DC Error Budget Calculator Simplifies Selection of Optimal Current-Sense Amplifiers |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。
パラメーター
VSENSE_FS (mV) (recomm.) | 50 75 |
VOS @25°C (µV) (max) | 250 |
Output Format | Voltage |
CMVR (V) (min) | 1.35 |
CMVR (V) (max) | 24 |
VCC (V) (min) | 2.7 |
VCC (V) (max) | 24 |
ICC (µA) (typ) | 120 |
Bi-Dir. Curr. Sense | Yes |
Gain | 100 V/V 50 V/V |
Gain Accuracy @25°C (%) (max) | 1 |
Oper. Temp. (°C) | -40 to +125 |
Package/Pins | TDFN/8 UMAX/8 |
Budgetary Price (See Notes) | 1.46 |
主な特長
- 双方向、小型、電流検出ソリューション
- 総出力誤差:1.5%以下
- 選択可能な利得:50V/Vまたは100V/V
- 消費電流:電源電圧に依存しない1.35V~24Vの広いコモンモード範囲
- 2.7V~24V単一電源動作
- 内部高精度リファレンス
- 可変(MAX4069)
- 2.50V (MAX4070)
- 1.50V (MAX4071)
- 低消費電流:100µA
- シャットダウン時消費電流:10µA
- 省スペースパッケージ
- 8ピンThin QFN (MAX4070/MAX4071/MAX4072)
- 8ピンµMAX (MAX4070/MAX4071/MAX4072)
- 10ピンµMAX (MAX4069)
アプリケーション/用途
- 携帯電話バッテリ電流監視
- モータ制御
- ノートブック残量ゲージ
- パワーマネジメントシステム
- スマートバッテリパック/充電器
説明
できるだけ広い用途に対応するため、外付け電流検出抵抗器を利得選択ピンとともに使用して50V/V、100V/Vのいずれかを選択できるようにしています。単一出力ピンによって充電から放電への遷移を常に監視しており、個別の極性出力を設ける必要がありません。MAX4070は、2.5Vリファレンスを内蔵しています。充電電流は2.5V~VCCの出力電圧で表わされ、放電電流は2.5V~GNDで表わされます。MAX4071も同様ですが、リファレンス電圧が1.5Vです。MAX4069は、リファレンス電圧が可変で、2個の外付け抵抗器で設定されます。MAX4072は、外部リファレンス用の入力を備えています。
MAX4069/MAX4071/MAX4072は、2.7V~24Vの単一電源で動作します。MAX4070は、3.6V~24Vの単一電源で動作します。すべてのデバイスは、-40℃~+125℃の自動車用温度範囲で動作が保証されています。MAX4070/MAX4071/MAX4072は、8ピンµMAX®および8ピン薄型QFNパッケージで、MAX4069は、10ピンµMAXパッケージで提供されます。
Technical Docs
データシート | 双方向、ハイサイド、リファレンス付き電流検出アンプ | Apr 12, 2017 | |
アプリケーションノート | DC Error Budget Calculator Simplifies Selection of Optimal Current-Sense Amplifiers |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.comまでお問合せください。