0-9 | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
k | 1. Kilo (キロ):1000を示すメートル法の単位。例:1kHzは1 kilohertz (1000 Hertz)。kは常に小文字で使用されることに注意。 デジタルシステムでは「K」または「k」は210、つまり1024を意味することが多い。これは標準化されていないが文脈から明らかな場合が多い。マキシムのサイトでは1024を指す場合に大文字のKを使い、1000を指す場合には小文字のkを使用している。この標準は新資料に適用されているが旧資料においては「k」を使用している場合がある。 2. Kelvin (ケルビン):温度目盛り。ゼロKは絶対数ゼロと定義される。273.15Kは0℃。 ケルビン目盛りの温度はケルビンと呼ばれ、「ケルビン度」とは言わない。記号Kは大文字であり、度の記号なしで使用される。「kelvin」がこの意味で単語として使われるときは大文字にならない。 |
K-V-M | 参照:kVM |
Kanal+ | Kanal+対応により、TV、STB、およびVTRの後ろでSCART接続を変更せずに、VTRはセットトップボックス(STB)とテレビ両方が取るオーディオとビデオ信号を記録することが可能。 参照:アプリケーションノート4522 「Low-Cost, Dual SCART Solution for Set-Top Boxes Also Has Optional Kanal+ Support」 |
kb | Kilobit (キロビット)。 |
kbps | 参照:Bandwidth |
kcmil | 参照:MCM |
Keep-Out Area | 参照:Keep-Out Zone |
Keep-Out Zone | キープアウトゾーン:温度管理部品、冷却、および実装制約により回路基板レイアウト設計で使用することができないCPUまたはGPUプロセッサ上またはそれに近い領域。 |
Keyboard Video Mouse | 参照:kVM |
kg | Kilogram (キログラム)。 |
kHz | Kilohertz (キロヘルツ)。 |
kilobits | 参照:Bandwidth |
km | Kilometer (キロメータ)。 |
ksps | 参照:Samples per Second |
kVA | 参照:Volt-Ampere |
kVM | Keyboard Video Mouse (キーボードビデオマウス):典型的なcprで使用される3ケーブルのデファクトスタンダード。1つはキーボード用、1つはモニタ(ビデオ)用、そしてもう1つはマウス用。また、KVMスイッチは、1つのKVMを複数のコンピュータに接続するために使用するスイッチボックス。 |
kW | Kilowatt (キロワット):1000ワット |
kWh | Kilowatt hour (キロワット時)。 |