0-9 | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
J | 参照:Joule |
JALT | Jitter Attenuator Limit Trip (ジッタ減衰制限トリップ)。 |
JBOD | Just a Bunch Of Disks (単純ディスク束):コントローラなしのハードディスクアレイ。 |
JEDEC | Joint Electron Device Engineering Council (電子デバイス技術合同協議会)。 |
JFET | JFET 、Junction Field-Effect Transistor (接合型電界効果トランジスタ)、またはJUGFETは、逆バイアスされた接合部によってゲートが構成されるFET (絶縁薄膜によるゲート電界によって導電路が構成されるMOSFETと対照的)。 例:pチャネルJFETは、1端に「ドレイン」、もう1端に「ソース」を持つpタイプシリコンの導通路によって構成。この両端間は「ゲート」として接続されたnタイプでできている。このゲートに印加された正電圧は「反転空乏層」を作り、ソースとドレイン間の電流を制限する。 |
JITT | Just-In-Time Tester (ジャストインタイムテスタ)。 |
Jitter | ジッタ:同期エラーや損失を生じさせる時間または位相における伝送信号のわずかな変動。長いケーブル、減衰の大きいケーブル、高いデータ速度の信号であれば、さらにジッタに直面することになる。また、位相ジッタ、タイミング歪み、または符号間干渉とも呼ばれる。 詳細および図:
|
Joule | Joule (ジュール、短縮形はJ):エネルギーまたは仕事の測定値。機械的なシステムでは、物体を1メートル動かす1ニュートンの力。 電子工学では、電気単位でエネルギと同量。1ジュールは1秒間適用される1ワット電力(1ワット秒)、または1ボルトの電位まで上げられる電荷1クーロン。 |
JPEG | Joint Photography Experts Group (JPEG方式):より一般的にはJPEG標準を用いて圧縮されたファイルのことをいう。 |
JUGFET | 参照:JFET |
Junction Diode Sensor | 接合ダイオードセンサ:シリコンチップ上のPN接合を使用してチップ温度を測定するセンサ。 |
Junction FET | 参照:JFET |
Junction Temp Sensor | 参照:Remote Temperature Sensor |
Junction Temperature Sensor | 参照:Remote Temperature Sensor |
Just A Bunch of Disks | 参照:JBOD |
JVM | Java Virtual Machine (Java仮想マシン)。 |