シリアライザ/デシリアライザ(SerDes)チップセットの
MAX9259/MAX9260は、ギガビットマルチメディアシリアルリンク(GMSL)技術を採用しています。この技術には高度な機能群が備わっているため、
MAX9259EVKIT/
MAX9260EVKITには多くのジャンパが搭載されています。
通常、ジャンパ設定は主にチップセットの機能に影響を与えます。ただし、不適切なジャンパ設定を組み合わせると、MAX9259EVKITとMAX9260EVKITに損傷を与える可能性もあります。たとえば、MAX9259EVKITのJU9ポジションが2-3で、JU10にシャントを取り付けると、USBコネクタで電源を投入したときに、インダクタL101に損傷を与える可能性があります。このような損傷を避けるには、MAX9259EVKIT/MAX9260EVKITの電源をオンにする前にジャンパ設定を確認してください。
表1は、MAX9259EVKIT JU9-JU10およびMAX9260EVKIT JU10-JU11の設定において最も広く使用されている5つのジャンパ構成について説明しています。表は、さまざまな電源オプションを提示しており、設計者は自分の設計に特有の要件を使用することができます。
表1. 最も広く使用されている5つのジャンパ構成
Configuration |
Power Supply |
Shunt Position |
MAX9259EVKIT |
MAX9260EVKIT |
JU10 |
JU9 |
JU11 |
JU10 |
1 |
Both EV kits powered by MAX9259EVKIT USB connector |
Installed |
1–2 |
1–2 |
Installed |
2 |
Both EV kits powered by MAX9260EVKIT USB connector |
Open |
1–2 |
1–2 |
Installed |
3 |
MAX9259EVKIT powered by USB connector; MAX9260EVKIT powered by external power supplies |
Installed |
1–2 |
Open |
Open |
4 |
MAX9259EVKIT powered by external power supplies; MAX9260EVKIT powered by USB connector |
Open |
Open |
1–2 |
Installed |
5 |
Both EV kits powered by external power supplies |
Open |
2–3 |
2–3 |
Open |
MAX9259EVKIT回路図の電源部は
図1に示されています。またMAX9260電源部は
図2に示されています。
図1. MAX9259EVKIT回路図の電源部
図2. MAX9260EVKIT回路図の電源部
EVキット上のS/PDIF-I²Sコンバータやオーディオデジタル-アナログコンバータ(DAC)のようなオーディオ周辺機器を初期化するマイクロコントローラは、USB+5Vから電力を得ます。このためオーディオI²S機能を用いてMAX9529/MAX9260を評価するには特別な注意が必要です。この機能は、表1のジャンパ構成3~5を利用することで得られます。USB+5Vでマイクロコントローラの電源を投入するには、5Vの外部電源が必要です。
© , Maxim Integrated Products, Inc.
|
このウェブサイトのコンテンツは米国および各国の著作権法によって保護されています。コンテンツの複製を希望される場合は
お問い合わせください。.
APP 4793:
アプリケーションノート
4793,
AN4793,
AN 4793,
APP4793,
Appnote4793,
Appnote 4793
|
maxim_web:en/products/interface/hs-signaling,maxim_web:en/products/industries/automotive
maxim_web:en/products/interface/hs-signaling,maxim_web:en/products/industries/automotive